• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

走るクルマから出る音


当地の今日はぴーかんお天気

昼過ぎにハム子を運転しましたが

日陰になってる玄関から出して

通りを走らせていると

エアコンを動作したくなる陽射し&室内温度


でも ワタシは窓ガラスを全開にしてエアコンオフ

年寄りの冷や水

太ってきたのに・・・やせ我慢


窓全開にすると涼しくは感じますけど騒音が気になってきます

片側2~5車線の道路 土曜日といっても交通量は多く

ラジオや音楽は 音量を上げないと騒音に負けてしまいます


ふと気付いたのが・・・何が騒音の原因?

停車中や発進時は排気音&エンジン音が騒音の元だと思いますが

エコ全盛の現在

勇ましいエンジン音ってあるの? 排気音は別として吸気音なんて聴こえるのかなぁ~

走行中の音は ロードノイズ>排気音&エンジン音ではなかろうか・・・

高速道路や上り坂 大勢乗ったりした場合など エンジンを高回転にすれば

排気音&エンジン音> ロードノイズ

そんな気がしてきました

信号だらけの街中道路で昼間から

ブォーーーーーンとか ファーーーーンとか クォーーーーンといったエキゾーストノート

・・・とっても少ないですねぇ


スポーツタイプのクルマはもちろんですが

クルマ評論諸氏はファミリータイプなクルマでも排気音が云々と評価したりします

そういう類の記事を読んで思うのは

いわゆる イイ音とダサい音 この違いって

何なんでしょう?


話しは飛びますが

昔 鈴鹿で聴いたF1マシンのV12サウンド

官能的でシビレちゃいました

ところが 興味ない方にとっては騒音でしかないんですね

当時 鈴鹿市内に住んでいた知り合いの生保レディが「この期間は疎開する!!」って怒ってました

赤ちゃん連れの観戦者もいましたが 「ベビーは大丈夫かい?」とこっちが不安に

こういう途方もない大音量は別にして


控えな音量でも イイ音ってあるんですよね

このイイ音を 言葉というか擬音的に口から発する音で表現しようとしても

めっちゃ難しいと思うんです

↓ぐらいになってくると 良し悪しよりも好みになってくるのでしょう



我が家の2台 純正マフラー&ノーマルなエンジン 加えてコンフォートタイヤ

正直・・・良し悪し云々よりも・・・地味・・・(;´艸`)
Posted at 2016/05/21 20:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation