• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

譲ってあげますが、心配になります


ブログの連投・・・前のブログは整備手帳にすれば良かったと後悔


ところで

世間をお騒がせさせた三菱自動車のマークが見えるこの道路・・・R1

某公園に向かうときに通ります

この場所はR1へ合流したいクルマが時々現れます







気の短いワタシですが

進入へ譲ってあげようとおおらかに思う訳です


でも 結果的にその行為が

時として 反対車線の通行の妨げや事故に結びつかないか

心配になったりするんですね


you tube にドラレコの捉えた交通事故の動画が数多あります

案外 こういう親切が仇になって起こる場面が多いと感じました

以前にブログで述べましたが

クルマなんだから遠回りしても 安全に合流できるルートを選べばイイのに・・・

こう思ったりするんですよ

遅刻するとか 急いでいる事情も分かりますが

事故るリスクを避けられるのなら

少しぐらい遅れたってイイじゃーないですか

そう思うワタシは企業戦士から

「厳しい現実を見なさい!!」って叱られるのかなぁ~

Posted at 2016/06/02 15:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

メーターパネルの透明カバーを清掃


ハム子のスピードメーターとタコメーター

樹脂製の透明なカバーを清掃しました


この透明カバーって実にデリケート

カバーの表面に付着した埃を

いきなりティッシュやタオルで拭き取ると・・・

細かなキズをつけてしまいがち


・・・どうやってキレイに清掃したのかって?


以下は我流なんで大目に見てやって下さいネ m(_ _)m


汚れていない柔らかいタオルを水に浸してから 固く絞って

透明カバーの表面にそーっと当てます

決して横方向に動かさず 当てるだけ

これを まんべんなく 何回か繰り返して行うと

表面に付いている埃の大半がタオルに吸着され

細かなキズをつけてしまうリスクを軽減できます


その後 別の濡らして固く絞った柔らかいタオルでそーっと拭き上げ

乾いた繊維の出にくく 柔らかい布か紙 (カメラのレンズクリーニングペーパーなど)

で拭き上げてお終い




メーター類の清掃前に

ダッシュボードや室内全般を清掃しておくと

カバーへ埃が再付着しにくいですね






レンズクリーナーはレンズやコーティングに適合していますが

樹脂製の透明カバーに合うかどうか・・・どうなんでしょう?

PCやスマホ類の液晶パネルクリーナーも・・・どうなんでしょうね?


クルマのメーターパネルはカメラに比べて気密性は高くないと思うんです

ブロアーで埃を吹き飛ばす際に

吹き付けが強いとメーター内部に埃が入ってしまうことも考えられますので

ケースバイケースでしょうか


あと乾いた布や紙で拭き上げると静電気が生じて

埃が付着しやすいので静電気防止用のクロスかペーパーを用いればベスト

ティッシュペーパーはプラスチックを傷つけやすいと言われたりしています


そんなことを考えながら

上のような若干面倒でもシンプルな方法でキレイにしてあげました


キリ番が近づいたら・・・キレイにして・・・カシャッと撮りたいですからd(^^*)


上で述べた方法は我流なので

・・・「おいおい それは良くないぞ!!」と指摘されるかも(´・艸・`;)

ベテランの皆さんなら

もっと効率的でイイ方法をご存知でしょう
Posted at 2016/06/02 14:06:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation