• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

ラム酒


先月の27日のお買い物で

5個まとめ買いがお得なアイスを見つけて

ワタシが選んだ一つがこれ↓




家内も息子もラムレーズンが好きではないから食べられる心配もなく

安心して美味しく頂きました

食べ終えてから

ラム酒が飲みたい・・・

家内にお酒を保管された箱の中を見たら

↓が少し残っていました



「ロンリコ」という名のラム酒です

くれぐれもお買い求めなさるとき「ロリコン」と言ってはイケマセン(´・艸・`;)

・・・・・・日は経ち

無くなってしまうと欲しくなるのが人間の性(さが)

1週間前に買ってしまったのが「バカルディ」というラム酒↓



バーなどでカクテルベースに使われたり ソーダ割で飲まれたり

そこそこ人気のあるラム酒

でも 製菓やラムレーズンにはろ過していない褐色のモノが用いられるようです

ラムレーズンを作ろうとして干しブドウを探していたら

手っ取り早い「レーズン ラム酒入り」というのを見つけ

一緒に買ってしまいました

で この「レーズン ラム酒入り」

「ただのレーズンじゃーないか!!」と思うほどラム酒の味も風味も無いシロモノ


そこで思いついたのが

カップのアイスにこの不味いレーズンを入れてラム酒をちょっぴり注ぐという食べ方

アイスとレーズン&ラム酒を 混ぜ混ぜして一口食べてみたら・・・イケるじゃーありませんか!!

最近は お風呂上がりにこうやって食べておりますσ(^○^)


食べているワタシを見て家内は

「そのうち 天罰が下って 足が痛くなるわよ!!」

・・・いまのプータローなワタシには ノープロブレムヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/06/08 22:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

9年4回目の車検を前に雑考


パッソの「ハム子」

今年7月26日が車検有効期間の満了日

車検を受ける際には自動車税納税証明書が必要と思ってました


(話しはとんで)


実は 納税方法を昨年から口座自動引き落としに変えたんです

納税通知書には納税証明書の発行郵送が今月上旬に届くと書かれていました

「今日 届くかなぁ・・・」と待っていたら

午前中に配達されてきました

で ふと疑問?

納税証明書が届くまでの間に車検を迎える人はどうするの?

昨年4月から 国⇔地方 が電子化でシステム連携がとれるようになり

お金がらみについて証明書がなくても収めたかどうかが 確認できるんだそうです


例えば違反で捕まった方は反則金の未払いとかも含めて

車検交付を受けようとする方が自動車税を収めているかどうかが

担当部局で瞬時に確認が出来る仕組みなんだとか

・・・早い話し 納税証明書が届かなくても納税完了なら ノープロブレムってことですかな


で この憎き諸費用を用意しなければ・・・

癪に障るのが重量税

13年経過・・・18年経過・・・でドーンと跳ね上がる訳で 来年車検のインテの「つばさ」は痛い~

それと 自賠責保険料

これを無くすと任意保険の負担が増え保険料はグーンとあがるとか・・・


車検にはこういった憎き諸費用の他に検査手続き代行料も求められますね

ユーザー車検とて各税金&保険料や手数料は要るでしょう?


肝心の点検整備にかかる費用ですが

我が家のような老体化したクルマになると新車時より多くなるし

あれやこれや交換したり出費に必要なお金もバカになりません

車検の必要最低限としてもこういった負担を強いられます


今回は リアブレーキのドラム&シューの交換とかエンジンヘッド部のガスケット交換やらを

やってもらうように考えてますので 総額費用が不安になって

先ほど電話で概算見積もりをお願いしました


欲を言えば タイヤ&ホイールを新調したいんですが

・・・うーん 正直 キビシイなぁ
Posted at 2016/06/08 13:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation