• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

コインパーキング


今日は涼しいです

それなのにブログを書いてるワタシ

午後から ちょいと運転します


ところで

食事の後にクルマのニュースを探してましたら

↓のような記事を見つけました

「コインパーキングで他人の駐車料金を精算」5人に1人が経験あり…JAF調べ


ワタシはですね

我が家の2台を有料駐車場に停めようとするとき

フラップ式のコインパーキングは 極力避けます

・・・「何で?」

↓のように 金属製のフラップ板が ボディの下部にガチン・・・と当たるのが嫌なんで



画像のクルマは代車のランクス




そーなんです ワタシは自己中なんです(´_`illi)

自分のクルマじゃないから 気楽です

この件のブログは・・・2013年11月17日のブログ

タイトル: 「仕方なくフラップ式駐車場へ」

で書いておりました


話しが逸れましたね・・・


記事となったJAFの調べによる 「他人の駐車料金を精算した経験」

自分自身間違えないように念入りに確認する小心者なので未経験ですが

慌てているとき 間違えてしまいそうですよね(;´艸`)


それとですね

このフラップ板動作の怖さは

地面にペタンコなカッコいいクルマのオーナーは重々ご承知済でしょう

今日のブログ下調べで気付いたんですが

最低地上高が25cm以上のクルマですとフラップ板が上がらなかったり

この種のクルマ・・・例えばSUV&クロカンですね

上がっても下がってしまうことがあるんだそうです

下がってる!! ラッキーとはいかないようで料金支払いを促す紙が貼られるケースが多い・・・

状況によって気付かれないことも・・・ケースバイケースでしょうか


それと フラップ板は金属感知センサーで動作するようでして

下がっていたフラップ板がクルマを感知して上がるまでの時間はおよそ3分ぐらいで

それまでは料金がかからないんだとか


中には フラップ板を跨がないで料金を浮かそうとするスゴイ方もいるんだそうで

これが見つかりますと「偽計業務妨害罪」

フラップ板を乗り越えて料金を踏み倒したことが判明しますと「威力業務妨害罪」

そんな罪状に問われたりすることもあるんだとか


いろんなことを 勉強できました(^-^)

脳を刺激して 痴呆症予防に努めております (・ω・)>
Posted at 2016/07/06 12:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation