• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

クルマの平均寿命


某損保会社の作った動画↓を見つけまして



・・・・・考えさせられました


クルマの平均寿命・・・いわゆる平均使用年数は12年ちょっとなんですね

ネットで調べたら

自動車検査登録情報協会というところが出している統計資料によれば

平成27年3月末の乗用車(軽自動車を除く)の平均使用年数は12.38年となっていました



我が家のインテの「つばさ」

初年度登録は平成16年6月で 12年を超えました

中古で購入したのが平成25年2月末で4カ月弱の車検残がありましたけど

購入時に車検整備登録をさせたので 次期車検は来年の2月末


新車登録から8年8か月が経ってワタシの元へ引き取られたことになります

で 動画のように統計資料でいえば

今年いっぱい・・・

もっぱらワタシしか乗りませんから思い出は少ないですけど

まだまだ走れるのにスクラップなんて残酷です


今後 税負担が増す悔しさはありますが

この種の面白クルマを新車の中から買おうとすれば相当額費やすことになる訳で

下取り査定だって人気度から見れば タダ同然でしょう


下取り後の行く末を考えれば

海外では日本の中古車が大人気だと言われていますから

スクラップというより

海外にそのままか パーツになって運ばれるような気がします


そんなことを思いながら画像を眺めていたら

(2016.7.6)


愛おしい気持ちが湧いてきました
Posted at 2016/07/08 17:23:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation