• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

失敗談?


免許取り立ての頃にした失敗談?

免許取り立ての頃ねえ~

振り返ってみれば

免許を取って1、2、3、5、10、20、30・・・42年経っても

運転にまつわる失敗談なんて

数えたらきりがないぐらい

・・・あります


失敗というには重すぎる・・・死にかけた無茶な運転

免許取り立ての頃じゃーございません

数年が経って自信がついた頃

落とし穴が待ち受けてます


ベテランになったと思っても慢心につながり

落とし穴が待ち受けています


免許を返納し

ハンドルを握れなくなるまで

失敗しないまま日々過ごせるほど

世の中甘くはないんです!!


ついホットになりましたが

自ら失敗しようという方はいません

同じ失敗を何度も繰り返せば問題ですが

失敗を安全運転の術に活かすことが

誠に重要かと

ウィスキーのソーダ割をグビグビ飲みながら

・・・思ってしまいました
Posted at 2016/08/21 23:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

停止線って空しい・・・


先月7日にもブログで扱いましたが

大きい貨物が左折する際

右折レーンで停止してるワタシの方へ

近寄ってくることが多いんです


・・・「アンタが停止線を越えて停まってるからだろ?」


何をおっしゃいます

ぜ~んぜん

その反対です


↓ここで停まってるんですよ



それでも大きい貨物は通れず立ち往生

ワタシは後続車が余裕をとってくれているおかげでバック

大きい貨物の運転手は 当然って感じで通り過ぎて行きました

何でこういう状況になるの?


*大型店に行き来する貨物車両と道路事情がマッチしていない

*単純に運転が下手


のような二つの理由をあげられるかと思いますが

理由はともかく

停止線って空しい・・・


今度は停止線にピッタリ停まって

不動の状態で知らん顔してあげようかな・・・( ̄ヘ ̄)

怒鳴ってきたら→受けて立ちますよ!!
Posted at 2016/08/21 21:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation