• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

後席


我が家の2台

車内のお掃除をするときぐらいしか

後席に座ることがないワタシ


自分しか運転しないインテ・・・走行中の後席ってどんな様子なんだろう?

ルーズな座り方をしないと頭があたりそうで圧迫感を感じます

なので後席に乗りたいという気は起きませんねぇ



高い自動車保険・税金を払い 一人だけしか乗らず・・・しかも用事がないのに

誠に贅沢というか勿体ないことでございます


パッソも助手席か運転席ばかりで後席に乗らないワタシ

後席に座るだなんて・・・掃除をするときぐらいなもんです

で 昨日掃除を致しました

後席に座ってみて 「広いじゃーないか!!」・・・率直な感想

思わずポケットからスマホを出してカシャッ



そう言えば・・・昔ブログにあげた記憶をさかのぼり

PCのフォルダ内を探したら

後席に座っているときに撮った動画が見つかり

「・・・思い出した・・・」

タクシーの運転手さんに話しかけるように前方へ身を乗り出すような姿勢で撮っていたら

交差点を曲がるたびに身体が左右に振り回された記憶が蘇ってきました



そう言えば

娘や息子が後席に乗っているときにワタシがカーブをグーンと曲がると

「そういう運転 やめてよね!!」と時々クレームがありましたね

ファミリカ―は後席の形状がフラットで

シートベルトをしても落ち着かない感じ

一方のドライバーはハンドルを握っていることもありますし

当人はクルマの挙動が読めるので あらかじめ身構えられます


祝日の今日

観光・遊楽地へハイトで元気なクルマにご家族乗せて

山坂道を走らせる場合

「さーて 峠を攻めるぞ!!」と気合入れての運転は



後席に乗っている立場にとって・・・拷問かも?

酔わせない 不安にさせない 楽しく会話が出来る運転

シチュエーションに合わせた運転

心掛けたいものだと感じました
Posted at 2016/11/23 11:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation