• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

異音が解消・・・気分は上々


我が家のパッソ

気になっていた異音が消えたら

走行性能が増した感じさえします

面構えさえも頼もしく見えてくるから不思議

人間の感覚って...いい加減なもんですよね




そんなTRD仕様のパッソでも

所詮NAの1300ccエンジン

同NAでも排気量が2000ccのインテグラDC5

あらゆる面のポテンシャルで敵うべくもなく



Type Rをデチューンしたisでさえ・・・理性を必要とします






(ゴールド免許維持の速度域)





でも

街を走るクルマの中には

途轍もないハイポテンシャルなクルマが存在します

だから↑の比較などは

「井の中の蛙」的なレベルと承知しております


ただ

公道のみを運転し...捕まらず...事故らずをモットーとするワタシには

「井の中の蛙」的なレベルであっても

その中で快感が味わえれば・・・十分に満足

6年前...5年前に中古で買った我が家の2台

その当時の購入価格は2台合わせても

N-BOXのターボ仕様1台とほぼ同じ





ワタシは子育て&親の介護を要しなくなり

日常生活においてパーソナルで運転出来る立場になりました

だからこそ

許される贅沢かなと思っております
Posted at 2018/02/20 20:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation