• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

音の迫力を敢えて抑えていることに好感が・・・


今日は家内の実家に行きましたが

その帰り

バックミラーにロー&ワイドな赤いクルマが映りました

通常は音で気付くと思いますけど

周囲のクルマの流れに沿い 車間距離を保って

控え目に運転されていたのでしょうね

案外静かなことへの驚きがありました

存在を必要以上にひけらかすことなく

音の迫力を敢えて抑えていることに好感を抱きました





クルマを見たいので左へ車線変更し視線を右に



上で静かと言いましたが

さすがに貫禄あるクルマでございますから

交差点の赤信号で停車時に聞こえるアイドリング音は



周囲にこのクルマしかいないんじゃーないの?

と感じるぐらいの存在感




現行国産車(純正マフラー)の排気音は静かすぎるほど静かですから

ある意味で当然のことなんでしょうけど

この種のクルマの車検時における音量規制とか...いろいろ知りたいなという興味も湧いてきました

そんなことを思いながら赤いクルマを眺めていると

隣に座っている家内が

「うわー めっちゃ低くて幅が広いんだね!!」



とても正直なご感想

「運転してみたい?」と問えば

「無理...無理!!」・・・「でもカッコいいよね」

ワタシ達の年代はこういうクルマに憧れてきましたから

容姿は爺と婆ですが

心のときめきは青春のままなんです
Posted at 2018/03/17 22:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation