• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

2018年6月18日大阪での地震


今朝 我が家でも揺れました

名古屋市の我が家が居住する区の震度は3



テレビの速報で大阪で震度6弱を観測したのを知り

ネットとテレビで情報収集・・・退職前の仕事の癖

気象庁の情報によれば
07時58分ころ地震が発生
震源地は大阪府北部(北緯34.8度、東経135.6度)
震源の深さ約10km
マグニチュード5.9

後に見直し修正があり
震源の深さは13km
マグニチュード6.1

昼前に気象庁から記者会見があり
地震の概要と今後の警戒を呼び掛けられました

政府としても官房長官からの発表があり
2名の死亡...1名の心肺停止で負傷者も多く出ているという人災説明とともに
全力を挙げて人名救助・救援・復旧・情報提供に努めていくことや
今後の余震への備えや安全対策をとっていくことへも呼びかけていました


熊本地震のように今後さらに大きな地震の発生が起きるの?・・・怖いですね

現状の地震学・観測体制では・・・残念ながら分からない・・・

隣接地域では活断層が多く・・・不安



思い出されるのが

1995年(平成7年)1月17日の兵庫県南部地震(阪神大震災)

この地震で大阪管区気象台の震度は4だったんですが

後の調査で大阪府で震度6と判定される地域があったとされています

今朝の大阪の強い揺れはそれ以来でしょうか


この兵庫県南部地震以後

政府は地震対策に力を入れ

1996(平成8)年4月から震度観測を計測震度計で行うことに変わり

同年10月から震度5と震度6をそれぞれ弱・強の2階級に分割

2007年(平成19年)から緊急地震速報が本運用を開始

様々な取り組みとともに

建築物の耐震化が図られてきました

が...100%は難しく

脆弱な建物などが混在してるのが実情でしょう

今回のように直下型地震の直下地域では

緊急地震速報が鳴動しても 僅か数秒で ドーン!!グラグラ

・・・・・・

亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに

被害に遭われた方へお見舞いを申し上げます


電気・水道・ガスといったライフライン...高層建物はキツイです

公共交通機関の影響もキツイですね

生活に不便をきたし体調不良になるリスクが高まります

傷んだ家屋や崖などでは今後の大雨シーズンに注意なさって下さい







今朝の大阪の地震の分布↓(気象庁HPより)



一方

南海トラフ巨大地震による想定地震分布が↓(内閣府資料より)



もうーレベルが違い過ぎ

比べ物になりません よね

これに巨大津波が加わるんですから

例え最悪のケース想定とは言っても...凄すぎです

被害を免れる北日本の生活も困窮は必至


こんな巨大地震が起きたら・・・どうします?
Posted at 2018/06/18 12:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation