• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

KYB


KYBの免震・制振装置の検査データ改ざん問題

謝罪の記者会見が今夕行われました

非常に残念ですし...厳しい対応が今後求められることでしょう



クルマのサスペンションに欠かせないショックアブソーバー(ダンパー)

国産車は主にKYBの製品が用いられているように思います

我が家のパッソも。。。

2013年7月に前後のショックアブソーバーを新品に交換してもらいました

取り外された旧いのが↓



旧いのをみると...リアのモノにはKYBと刻印されています



リアは↓のように装着されてます




フロントのモノには探しても刻印が見当たらず…?

でも...前後でメーカーが異なるとは考えにくいので

リア・フロントともにKYBの製造と思われます


インテグラは確かめておりませんので?ですが

過去の愛車のジェミニを振り返ると...

純正オプションの8段可変式ショックアブソーバーに交換してもらった際に

Dラーで受けた説明は...カヤバ製:現在のKYB...だったと記憶しています

ウィキによれば国内外のシェアは多いと記されてますので

アナタのクルマのショックアブソーバーは。。。KYB製かも



自動車用のショックアブソーバーには不正が無いと信じていますが

こういった不正は猜疑心を生み...信頼・信用を大きく損ねます

信頼・信用は一度失うと回復させるのに膨大な時間と努力を要すると

在職中に研修で教わりました


3年前でしたっけ...東洋ゴム工業の免震ゴム性能偽装問題

他社の不祥事を他山の石として厳粛に業務管理をしていれば・・・

KYBは今後イバラの道を歩くことになるでしょう
Posted at 2018/10/19 22:03:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation