• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

娘夫婦のクルマに乗せて貰いました


今日の午前中

縁起担ぎ的な行事のため娘夫婦と某所へ向かいました

そこは駐車場が混雑しているようなので

イオン某店でワタシ達と待ち合わせをし

旦那君が運転するクルマにワタシと家内が後席へ乗せて貰いました

初めて乗せて貰うこともあってワクワク

・・・(娘とワタシはナビを補足する案内役)



4名乗車・・・車両重量+約240kgぐらい(多分)

なので...車両総重量は2トン前後

でも

トルクフルなV6の3.2Lエンジン

低回転からでもアクセルペダルを踏めばスーッとストレスなく加速し

早めのシフトアップでもギクシャクすることなく滑らかにスーッと加速出来るようで

トルクの大きさを実感しました


しかも3000回転近くになると

ブロォロォロォロォォ…心地良いサウンドが車内に入ってきます

圧倒的な静粛性を追求する国産車とは異質なフィーリング

乗り心地は4名乗車で重くなったせいもあり重厚且つしなやか

でも...フワフワしたりせず...ロールも抑えられ

スポーティ&ジェントル

室内は国産車のように余裕タップリという感じは受けませんが

実用性のある広さを確保しつつ...スポーティさの演出を活かしているという点は

現在の国産車では数少ないフィーリングで

新鮮な気分になりました



行事を終えてから...予約したファミレスへ





予約時間より早く着きそうなので

移動中...お店へ電話でお願いしたら...OK~

席について。。。ふーっ

美味しい料理を頂きながら楽しい会話



癒されたひとときでした
Posted at 2018/12/08 19:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation