• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2019年07月02日 イイね!

凛とした態度


大人も子供も...昔も現在も...しがらみの多いなかで人は懸命に生きている

65年の人生を振り返り...しみじみとそう感じる今日この頃


私事で振り返れば

中学生3年のとき渋々生徒会をやらされたワタシは

男子生徒は坊主頭という当時の校則に異議を申し立てて行動したら

学年主任に呼び出され日々説教をくらいました


社会人になって組合活動に精を出しながらも中央集会の席上で

組合活動の取り組み方法が時代錯誤だという発言したら完全に無視されました


本庁の業務プロジェクトに一貫性が見られないことを指摘すれば

問答無用で撥ね付けられ厳しい指示が下りてくるようになり

堪忍袋の緒が切れ「処分は受けるので作業を止めたい」と上司に申し出ました

幸い受理されペナルティも無く済みました…仲間には心配をかけてm(_ _)m


↑以外にも多々ありますが

念のために申し上げれば

我を貫き通すより従うことの方が圧倒的に多かったと思っています

迎合したほうが楽で...メリットが多いから

・・・

話しが飛躍しますけど...これって外交にも当てはまると思いませんか

お隣のK国

昨年秋から数え切れないぐらいのゴタゴタを起こしながら

我が国はひたすら我慢して紳士的に対応してきたと思うんです
(反対意見もあると思いますが)

ようやく昨日の報道で

K国に対し日本は凛とした態度をとったという気がしました

一部マスコミ報道にはネガティブな内容も散見しますが

広く世界各国を見渡してその歴史を知れば

日本はときとして凛とした態度をとることも必要だと思う次第です


Posted at 2019/07/02 10:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation