• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

受信契約を交わす価値がある?


↓を読んで...ものすごく納得 (*-ω-)))ウンウン

世耕経産相「NHKは『輸出管理』を使うべき」 「輸出規制」報道に提言→その後の記事はどうなった?

これまでの経緯と状況を正しく理解すれば...大臣は当然のことを述べています


ですが

その後もコレですよ ↓

韓国 半導体大手 89%減益 日本の輸出規制に懸念広がる

内容文は控えているようですが...


問題を混乱助長させる表現をしておきながら

「公共性」って何なの?


新聞・雑誌は個々の意思で購入する訳ですし

民放はそもそも視聴者から受信料を徴収していないから(広告料云々は除いて)

ある意味で縛られない存在と言えます


受信契約と料金徴収を行う組織…

確かに自然災害・防止とか事故や有事に備える報道への存在価値はあるにせよ

それだけをもって全てに上から目線で公共性を唱える傲慢な姿勢

さらに辟易してしまう今日この頃... ( ̄‥ ̄)==3


ワタシ名義で契約を交わし受信料を支払っていますが

・・・「(。-`ω´-) こん畜生!!」


Posted at 2019/07/26 09:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation