• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

ハイマウントストップランプ


昨日の朝に家内がパッソを運転して走り去る様子を見ていて

交差点を左折の際にブレーキランプは点灯するのに

ハイマウントストップランプが点灯しない

「・・・?」

電球のフィラメントが切れた?...そう思いつつ

今日調べたら...フィラメントは正常...点灯するんですよ

摩訶不思議

しか~し

電球を差し込んで...もう一度試したら...点灯しない



再度電球を外して...よーく見ると...フィラメントが切れておりました


過去にもパッソのハイマウントストップランプが点灯しなくなり

自分で電球交換をしております

そのときの様子は

2018年12月11日の整備手帳に「ハイマウントストップランプ」と称し

アップしていますので

今回は作業の詳細を割愛しますが

自室に残っていた新品の電球を探し出して

それと交換したら...OK

┐(´∀`)┌


ワタシ一人での点検作業となったので

一人でブレーキペダルを踏む動作と後方確認を同時に行うのは無理

そこでスマホを活用しました

クルマの後方に置いて録画モードにセットし

ブレーキペダルを踏み踏みし

録画 → 再生して確認すると...点灯OK




多くのクルマは 電球 → LED になっています

しかしながら

ワタシはオーディオアンプにも真空管を愛用しているので



電球のように温もりが感じられる自然な発光が好みです
(短所の多いのが難点ですが...)


みんカラ的には受けないだろうなぁ~

(*-ω-))ウンウン♪


Posted at 2020/05/23 21:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation