• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年02月17日 イイね!

交差点手前の黄色いレーン


今日は寒い・・・

日が傾きかけた頃

顔に当たる冷たい風は寒さよりも痛さを感じました

この寒さも土曜日あたりから和らぐようでしばらくの辛抱・・・



今日の本題に入ります

名古屋市内の道路...片側3車線なんてのはごく普通にありまして

しかも交差点の手前になると

左折レーン...直進レーン×2~3...右折レーン

4~5車線に増えるなんていうのもごく普通

初めて名古屋の街を運転するドライバーにとっては嫌なもんだと思います

名古屋で生まれ育ったワタシは慣れ親しんでいるとは言っても

運転に欠かせない反射・判断能力・動作は老化によって50%ダウン

それ故に目的地へたどり着くまで全集中の呼吸で運転しております

そんな運転中に遭遇することが多い↓







車内で「お巡りさ~ん 違反ですよ~」と小声を発するワタシ

まぁ~ 行先変更とかイロイロな事情があるとは思います



やはり交通ルールって奴を記憶から呼び起こし

全集中の呼吸で運転して頂きたいものだと

感じる機会が多い今日この頃・・・

(*-ω-))ウンウン



車線逸脱の危険を防ぐ安全運転支援システムの一つに

「レーンディパーチャ―アラート」ってあるじゃないですか

↑のような黄色いレーンでもウインカーを出せばアラートは鳴らないの?

「違反ですぞ!!」って怒鳴るアラートが欲しいですなぁ~


Posted at 2021/02/17 22:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation