• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

痛風発作予防薬


今日は痛風や怪我などでお世話になっている整形外科へゴー



定期的に診察&痛風発作予防薬(尿酸生成を抑制)を処方して頂いています

そのお薬は「ザイロリック錠100」



1回/日(40日分処方)服用している訳ですが

先週の金曜日に服用したら・・・空っぽ

まぁ~ 土曜日に処方して貰えばイイや

と思って カレンダーを見たら祝日・・・休診

そのことに気付いたのが夜9時・・・あちゃ~

土曜・日曜の2日間は服用無し・・・痛風発作の起こる確率アップ!!

ドキドキ

発作を覚悟していましたが・・・セーフ


今日の診察で先生曰く

「セーフで良かったですね」

高尿酸血症の原因は食生活の他に遺伝性が占めることも多いと仰っていました

生前の父は尿路結石(高尿酸)と長年お友達でしたから

おそらく遺伝性・・・そう勝手に解釈しております

強いて自分を反省すれば・・・お酒と運動不足


ここ数年は発作の激痛に襲われないので

あの痛みと辛さを忘れかけているワタシ

***痛風は忘れかけた頃にやってくる***

そんな戒めを思いついた次第です

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/03/22 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation