• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

調子を保つのは地味でも…大変


クルマも人も調子が悪くなるときってありますよね

年数が経つほど(歳をとるほど)調子が悪くなる確率は上がり

元気な状態を保つことへの大変さは

クルマも人も同じだという気がします

しかも

大変さを費やしたところで

外観的には「全然変わってないじゃん」と地味・・・

クルマは新車に買い替えれば解決しますが

かなりの出費を必要としますし

人間は買い替えが出来ません


ところで

暑さが戻った今日の名古屋

家内が乗るパッソはエアコンをフル稼働

パッソのエアコンなんですが

中古で購入した2012年の当時から

コンパクトカーのせいなのか冷房能力が弱めと感じていました

そう感じながら乗り続け9年が経ちます(新車登録からは14年が経過)

その経過年数や走行距離を見ればコンプレッサーは平均寿命を過ぎているようで

猛暑の最中に突然壊れたら最悪・・・

先日GSでコンプレッサー用のオイルの劣化を指摘され

冷媒ガスのチャージと併せてオイルも交換したいところで

ついでにコンプレッサー(リビルト品)を交換しようかと思案中

いずれにしても

来月予定の12か月点検までに決断するつもりですが

先の鈑金塗装修理代の痛手が残ってますし


調子を保つのは地味でも…大変


そんなことを思いながら綴った次第です

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/06/21 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation