• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

維持を物語る請求書類


今日のワタシは・・・引き籠りの5656生活



昨日のような症状は起こらず

まずは一安心

パッソもエアコンコンプレッサーの交換作業を終えてから

エンジン回転を上げるときに発していた

ウィーンというターボエンジンのような音が車内へ入り込むこともなくなり
(停車時に窓を開けると作動音は聞こえます)

まずは一安心

しかしながらパッソは14年経ちますから

今後

冷媒を冷やすコンデンサー...

冷媒を一時的に蓄えるレシーバー...

吹き出しのエキスパンションバルブ...

冷風を送り出す元のエバポレーター...

それらを繫ぐ配管などetc

それらの劣化も危惧されるところです

そう思いつつ

これまでの点検や修理に要した請求書類(↓2013年以降の分)をみると



維持してきた歴史の重みを感じます(費用も)

それは

毎年行っている確定申告のワタシや家内の医療費と同じ・・・

そんな気がした次第です

(*-ω-))ウンウン♪

クルマの点検整備や修理費用などを税金の控除に使えたらイイのになぁ~

Posted at 2021/08/03 20:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation