• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

技術料


今日は予定どおり

マイ・インテグラのタイロッドエンドブーツを交換して貰いました



高い技術料



この高い技術料は

DIYのスキル&作業環境があればカット出来ます

でも

年数が経ってくると部品の入手が困難

在庫が無くなればDラーでの対応も限界でしょうね

そんな不安が増す今日この頃

熟練した親父さんが営む整備工場に頼めば

他種の転用とかワンオフなどで対処が可能だと思いますが

作業に要する時間とか技術料は高くなりそうな予感

DIYのスキル&作業環境の無いワタシにとって

古くなっていくクルマを保有するには

修理・整備に係る費用を日頃から蓄えつつ

腕のイイ整備工場を探し出すことが肝要

そんなことを考えながら

店内でボォーっと待っていた1時間

その間に道路を行き交うクルマを見ていましたが

国産の2ドアクーペを一台も見かけないことに愕然

今日は平日だったからかも・・・


交換作業を終えてインテグラに乗り込みましたが

街を行き交うクルマのドライバーや同乗者から

古い2ドアクーペって

どうな印象なんだろうね



(*-ω-)...?



Posted at 2021/10/11 22:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation