• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2022年01月12日 イイね!

96年に購入したソーラーウォッチが


息子にあげたソーラーウォッチ(シチズンのエコドライブ)



先週末から次第に遅れることに気付いたようで

単なる充電不足かと思いつつ

ワタシが数日間様子を見ていると

連日太陽光に当てて(6時間ほど)も

その日の夜には遅れた挙句に止まってしまう・・・

寿命?

96年9月にワタシが購入したシチズンのエコドライブ

購入後は一度もメーカーのメンテを受けていないので

内蔵の充電機能(ソーラーパネル→キャパシタor充電用二次電池)の劣化か

動作機構部分の劣化なのか分かりませんが

日に当てていると動くのに…夜間は止まってしまう

実用性ゼロ


息子に代替えの腕時計を渡し

シチズンへ問い合わせたところ

本社に送り修理が可能かどうか診て貰うことになりました

問題は旧いクルマと同様に

パーツの在庫が有るかどうか・・・
(大手時計メーカーでも在庫は10年ぐらいまでなんだそうです)

運よく修理が可能な場合は

およそ¥14,000が目安だとか

見切りをつけて新しいのを買った方がお得という気もしますけど

耐磁性を備えチタンケース&サファイヤガラスの風防を考えたら

¥14,000で治れば安い気がします

それにしても

治るかどうかは運次第

どうなりますやら

(*-ω-)...ウーン?



Posted at 2022/01/12 22:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation