• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

予定変更でまったり・・・退屈


娘から トヨタ博物館に連れて行って という約束が

なくなりました

昨日友達と外出してた娘は 夜遅くに帰宅・・・そのときは まだ元気でした

今朝 起きてきた娘は「お腹がぁ・・・痛えぇ・・・」

訊いてみると ゴロゴロ雷鳴&特急の腹痛+アンネ


一方 ワタシの痛風も ロキソニンの効き方が鈍くなってきました 

体重をのせて歩くとジンジン「足がぁ・・・痛えぇ・・・」

歯ブラシしながら 鏡に映るパジャマ姿でぼさぼさ髪の自分

「ダメだこりゃー」


で 明日 二人とも調子が良くなれば・・・と予定変更

足を冷やしながら 冷麦を食べ 

トイレで小説を読み   (二つあるトイレの一つにはワタシの書架が鎮座し Myトイレ)

ネットで雨雲の様子と交通情報を見て 帰省ラッシュの皆様のご苦労ぶりに同情し

退屈しのぎにチョイチョイとハム子を描いてたら 



ブイブイしたい気分になってきて  痛む左足と相談

さぁー どうしようかなぁ

ブルルルル 携帯にメール?

メールは 2階でテレビ観てる家内から「アイス食べる?」

もう こんな時間・・・ダラダラで終わりそう
Posted at 2014/08/16 15:31:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

MTでエンストこきました


家内が仕事を終えて帰ってきてから

喫茶ドンキホーテに向かいました

途中 パッソのハム子でエンストこきました

誰が? ・・・ワタシです

赤信号で減速しながらニュートラルだとばっかり 思い込んでたんですね

4速に入ったままでした

減速するにつれてガクガクし始め  ヤバいと気付き

クラッチを切る直前で ストッ  あっさりエンスト

「あららら・・・・ ヒッヒッヒ・・・ホッホッホ・・・・」

助手席の家内に 呆れられ 笑われました~

後続車も「初心者か?」とお感じになったでしょう

ワタシの単純ミス  痛風の左足 反応が一拍遅れました

今度 初心者マークと高齢者マーク つけようかなぁ


喫茶ドンキホーテに着くと  皆さんお集まり~

今日は家内が主役みたい・・・みたいではなく・・・主役

痛風のワタシを尻目に よく食べましたねぇー   (ワタシはパスタ 家内がハンバーグセット)


食事を美味しく頂き お話が弾み 楽しいひと時を 過ごせました!!

これからもよろしくお願いします


女性も男性も 仕事の憂さ晴らし 気分転換に 外食は効果抜群

ルンルン ご機嫌の家内とワタシ 

パッソのハム子も嬉しそうに ブーンブーンと走ってくれました


信号で停車したとき  インパネからささやき声 「エンストしないでね」

えっ!! ハム子かい?  「ハーイ ハム子のお願い」


Posted at 2014/08/15 23:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

パッシング


ウィンカーレバーを手前に引けば 一時的にハイビームが点灯します

これを1回か数回行うと パッシング

前方を走行するクルマに道を譲ってほしいと意思を伝えたいとき使う・・・これが主目的のようです

でも後ろから浴びせられると「邪魔だ どけ!」っていう威圧感や不快感を持ちますね

いざこざも起きやすいと聞きます


日本では この目的で使うことを 良しとしない風土なんでしょうか

欧米のクルマ文化とは基本的に違うような気がします

国内ではもっぱら

スピード違反の取り締まりがありますよ と対向車に知らせるとき

交差点や横断歩道などで道を譲りますよ と相手や周りに伝えるとき

異常&変わったことが起きてますよ と知らせるとき

対向車のハイビームが眩しいのでローにしてください と頼むとき

・・・・・etc

静岡では 横断歩道で歩行者優先させて停車したことを対向車に知らせる その方法として

「思いやりパッシング運動」というのがあるんだそうですね


先日 右折しようと停車している対向車をみかけ 後ろには遮られたクルマが停車

ワタシは前方が混んでいるから譲ろうと 減速徐行で パッシングしました

時々後続車が追い越しするケースもあるので 対向車は譲られても油断は禁物です

相手は危険のないことを確認して右折し始めました

そのとき相手もパッシング


普段 使う機会の少ない パッシング

だから 相手からパッシング返されると思っていませんでした

こういう使われ方なら 嬉しい気持ちになりますね(∩_∩)
Posted at 2014/08/14 11:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

サイドミラーから 涙ぽろぽろ


納車のときからなんですが

雨がたくさん降った翌日に

インテのつばさを運転すると

気になることがひとつ  あります

さぁ~ それは何でしょう!!  当たっても商品はございません m(_ _)m


停止から発進する度にGがかかると 

サイドミラーの連結稼働部分から水がぁ~

画像の〇をつけたところから ビュー ポロポロ
  

お漏らしじゃーなく 涙のように ポロポロ・・・

そこで 思い出したのが コレ

・・・中島みゆきさん「悪女」

♪・・・・・・・

♪悪女になるなら

♪裸足で夜明けの電車で泣いてから

♪涙 ぽろぽろ ぽろぽろ

♪流れて 涸れてから 

cover



左右とも サイドミラーの内部 雨水がたっぷりと溜まっちゃうんでしょうねぇ (?´・ω・`)


涙に弱いから 気になるなぁ~

お盆休み明けのホンダさんに 半年点検と併せて 診てもらいましょう(。・_・)ノ

♪涙 ぽろぽろ ぽろぽろ
Posted at 2014/08/13 21:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

回転寿司


痛風なのに  やけ食いです

スシロー ○○店 

家内と娘から 先週半ばに 回転寿司食べに行くと 約束されていました

左足を引きずり 店内に入り 15分待ち

娘にすべてを任せ 適当に

ワタシも食が細くなりました たったの7皿?  8皿でした

娘と同じ・・・  「お前 よく食べるねぇ~」

「もう~お腹いっぱい」と言いながら デザート

これが別腹ってやつですか

支払いはワタシがと思った方・・・残念ですぅ

割り勘にさせました  癖になりますから


ハム子を停めた駐車場にローバーミニ

引き寄せられていく娘をハム子に押し込んで

スーパー+エディオンのお店へ

夜勤で寝ている息子へのお弁当や食材を買うついでに

PC用外付けHDの容量が足りなくなったので もう一台を買いました

2TBもあるのに諭吉さん1枚以下とは!! 安くなりましたねぇ


帰宅途中に〇〇〇葬祭へ立ち寄り 亡くなった父の一周忌の打ち合わせ

・・・慌ただしい一日でした

で 夕飯は・・・焼肉!!

痛風がぁー と言いながら 焼肉もやけ食い

明日は仕事  歩ける?行ける?やれる?  

?なんて言ってる場合じゃーありません

這ってでもやらねば~ _| ̄|○i|| 

 
Posted at 2014/08/12 22:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation