• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

あと2km・・・


パッソのハム子のオドメーターが72,998kmだったのに気付き

73,000kmにさせて カシャッ
  



一時停車しようとしたら・・・???   





ビックリついでに公園へ

夕陽が赤く色づいた葉を引き立たせていたので

ハム子とコラボ 




空に何か飛んでいる?   鳥?




帰り際 

さりげなく迫力あるクルマとすれ違い




さりげなくダンディなクルマが前を通り




仕事でヘロヘロになったワタシの気分転換でした

Posted at 2014/11/07 21:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

インテのつばさ ガソリン代


インテのつばさを運転するのは ワタシだけ

通勤には使わず ちょっとした用事を除けば 目的もなくただ乗るだけ

実にもったいないハナシです


2013.3.3 に引き取り 2014.10.29 の給油まで

走行距離は 7344km  ・・・たったこれだけ

給油合計は  682L    ・・・isはレギュラーなんで助かります 


単純に 距離/給油 で燃費を求めると

約10.8km/L 

  最低  7km/L (冬季 回転を上げて走らせました)

  最高 14km/L (夏季 高速道路や自動車専用道路を中心に走らせました)


名古屋市内と郊外の一般道路がほとんどですから こんなものでしょう 

メーカーの言う 当時10・15モードで is 5MTの燃費は14.8km/L

そもそもメーカーの燃費なんて・・・あてになりません


レギュラーガソリン価格(会員)は 20か月の間 145円から160円でした  

およそ平均すると1Lあたり155円

トータルすると 約10万6000円ほど  少ない!!  走っていないので当然です


「パッソはどうなの?」とお思いでしょう

・・・分かりません

専属運転の家内が走行距離と給油記録を残していないので 残念ながら不明です

時々ワタシが走らせ燃費計を見ると インテのつばさとほぼ同じでしょうか

ちょい乗りがほとんどですから仕方ないでしょう

遠方へ 郊外へ 高速道路を走れば 15km/Lを超えます


インテのつばさ

走行距離少ないのだから 燃費を気にしないでガンガン走らせればと思いますが

ついつい 大人しく走らせる癖がつきました  それでもインテグラの持ち味は味わえますから 


表向き・・・安全運転で 地球にやさしく

本 音・・・財布に優しく

Posted at 2014/11/06 11:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

気合の入ったフィット


市内で数多く見かけるホンダ・フィット

気合の入った1台を見かけました

数多く走っているなかで オーラを発していました


タイヤ  ホイール  サス  マフラー  エアロパーツ  リアウィング  オリジナルシール・・・

みんカラに加わっているのかな?

ハイドラしていないワタシには わかりません・・・


 ノーマルを基本に自分色に変えていく

 カスタマイズして自分色に変えていく


方向は違っても

双方 クルマ好きであることには変わらないと思います


熱いスピリッツを感じた一台でした

Posted at 2014/11/05 06:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

風を見に


風は見えません

でも 見に行きました 新舞子へ 

そうです 新舞子マリンパークの風力発電



連休明けの平日

空いていました



青空に白い雲  静かにぐるぐる廻る 大きな風車



HPには塔の高さが65mとありました 名古屋城より高い・・・

訪れている人はわずか

サイクリング ジョギング 散歩している人がちらほら

辺りは 静かで 穏やか

木々は風に揺れ ぐるぐる廻る大きな風車

風が見えました


Posted at 2014/11/04 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

想い出の歌は過去との懸け橋


今日はのんびり身体を癒しています

朝昼兼用の食事後に You tube を観ていたら 小椋 佳さんに辿り着いて

久しぶりに聴いた「少しは私に愛を下さい」


この歌を初めて聴いたのは仲間達が集まる喫茶店

時代は70年代  禁煙とは無縁の頃です 

缶ピースと特用大箱マッチを持ち歩いている仲間は 水中メガネで知られるホンダZに乗ってました

ノスタルジックヒーロー1989.6


ワタシはサニーライトバンで喫茶店によく通いました



喫茶店のママが好きだった 小椋 佳さん

小椋 佳さんのレコードをいつもかけていました


記憶に残っている歌の中で

・・・・白い一日  めまい  少しは私に愛を下さい

「少しは私に愛を下さい」 暗い詩ですが 今あらためて聴くとジーンときます

いまのワタシは「少しは私にお金を下さい」m(_ _)m


来生たかおさん → 井上揚水さん →ご本人 ステージで順番に歌われています



想い出の歌は過去との懸け橋

当時の生活やクルマなどを思い出しました(´ω`*)
Posted at 2014/11/03 12:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation