• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

馬の背を分ける、ような雨


今日のワタシは 

家内を病院へ送迎する運転手役を務めました

家内が6月29日に受けた手術後の経過を診断して頂くためです

経過は順調だそうで・・・やれやれ


で 病院から帰ろうとする頃 雨脚が強まり



気象レーダーを見ると 米粒のような大きさの雨雲(青の→)でしたが 発達中!!



案の定 土砂降りになってきました

お昼なのに夕方のように暗く 激しい雨で遠くが霞んで見えます (ハム子も対向車も点灯)

道路のわだちを流れる雨水を対向車が跳ね上げ・・・バシャッ!! 「前がぁー見えん!!」






それが わずか2km進んだだけで 雨はポツポツ程度になり その先は青空と強い日差し 



馬の背を分ける そんな雨の降り方でした


途中 ハム子と同じスポーツMとご対面し



お買い物などをして家に着きました


土砂降りの場所から晴れた場所へワープ!!

天然の洗車機をくぐったかのように キレイになりました 




さすがに手洗い洗車のような訳にはいかず

サイドスカートは汚れてます・・・
Posted at 2015/08/26 17:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

クルマと無縁の物入り


台風第15号 被害に遭われた地域の皆さま お見舞い申し上げます

当地も 変わりやすいお天気で 南風が強く吹いています

――――

話は大ーきく 変わって ワタシの物入りとなったネタです 

スーツなど紳士服   現役引退した身には不要だと思っていました

が 2年前に亡くなった父の三回忌を今月末にひかえ

箪笥から礼服を出して着たらば ヨレヨレにくたびれかけていました 

・・・ワタシと一緒

それで先日 思い切って新調しようと 某安売り紳士服のお店へ出かけ

1時間ほどかけて選び 併せてシャツ&ベルトも購入 

値引き特典を使っても 諭吉さんが6枚ほどバイバイして行きました

一番安いモノを買うつもりでいたんですよ お店に着くまでは

それがですね  試着を重ねていくにつれ ちょっと上のモノがよく見えてしまうんです

お店の方の口がお上手だということは 長年生きてますから 十分に分かっております

高級なモノには「高いんだから 良くて当たり前でしょ?」って皮肉りながらも

ワタシ自身の心が 「一番安いモノよりは せめてこっちが・・・」 と変わっていくんです


これって クルマやパーツ アクセサリー 家電製品 全てにあてはまりませんかぁー

これまでもそうでしたが 最終的に予算オーバー

想定外の物入りになってしまい 

ワタシが貰うはずだった小遣いは減り  心が寂しい・・・ロンリー

頭に浮かんだ ロンリーチャプリン




で 今日 裾や袖の加工などが出来上がり

受け取りに行ってきました

ごくありふれた廉価モノです  でもワタシにはこれで十分




店内には 秋・冬のジャケットやブルゾンが飾られていました

もうー秋なんだなぁ
Posted at 2015/08/25 20:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

夢にうなされました・・・


明け方に目が覚めて・・・また寝ました

それが拙かった

嫌な夢をみてしまったから

夢ですから 意味不明で何でもありです


定年退職したワタシは 前の職場で働くなんて絶対にあり得ないんですが

夢の中で どういう訳か 働いていました

その職場は 機器が変わり 操作も要領も変わり 全てがガラッと変わっていました

それなのに 班長の立場だったワタシは 誰からも支援されることなく放置

情報作成がままならず 無情にも時間が経ち 締め切り時刻を過ぎてしまいました

とんでもない大事になったことを受け止め 腹を括って始末書の作成にかかろうとしたら

恐ろしい大事故が・・・

そこで 目が覚めました  縁起でもない夢を綴ってスミマセン


心底 夢で良かったと思いました

在職中 端末機器に組み込まれるソフトは日進月歩で様変わりしていき

半年のブランクはめっちゃ大きく 操作に慣れるまで精神的緊張は半端なく大変でした

そんなことを普段から 心の奥底に思っていたんでしょうね  

いわゆる潜在意識ってやつです

そんな夢をみたこともあって

普段使っているPCの1台を Windows 10へアップグレードしてみようという気になり

朝食後にトライしたのが つまづきの発端

予想どおり HDD機器の操作ソフトの一部がNG

いろいろと努力はしましたが 疲れましたぁ~


こういうときは 昔からじっとすることにしています

歯車が狂った出来事をきっかけに 次々に良くないことが連鎖反応的に起きることが多く

今日は自粛することにしました
Posted at 2015/08/24 15:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

皮革の手入れ


土日も平日も プータローで自由気ままなワタシです

ちなみに家内は仕事 息子は夜勤明け ムスメは彼氏のもと

お気楽にブログを書いてるいのが 申し訳ないように思えてきます


で 一昨日にハム子を戦車・・・変換がぁ・・・洗車しましたが

ステアリング (⇒ハンドルという言葉の使い分けにルールがあるんでしょうか?)

手で触れるパーツは 汚れますね

ちなみに 濡らしたタオルをギュッと絞って 拭いてみましたら

「・・・・・・」 スッゴイ汚れ

調子こいてゴシゴシ拭きすぎると皮革を傷めます

で 仕上げをどうしようかと考えたところ

コレ↓がひらめいて



ちょっぴり不安でしたが使ってみました   

ベビー?

まだ ワタシには孫がいませんし  もちろん隠し子もおりません

皮革製品のお手入れ用にと買っておいたんです  

老いた我が身のしわしわ肌にも効果が期待出来たりして・・・


手入れ方法ですが

*水で濡らしたタオルをよく絞り 力をかけすぎないように拭きながら汚れを落とします

*乾いたタオルで軽く乾拭きをします 

*そのタオルに微量のオイルを含ませ 優しく沁み込むように塗っていきます

*再び乾いた部分で オイルのべたつきがなくなるまで拭いて

一晩寝かせます   ←ここがポイントかなぁー

数時間はオイルっぽいべちゃべちゃ感がありますので

すぐ運転するようなときは避けた方がイイかも

一晩経ったらテカテカはなくなりナチュラルな風合いに変化しました 

昨日のブイブイの時も べちゃべちゃ感や滑りなどは無く さらっとしっとり 

新品の感触が戻ってきた感じです

書き忘れました!! くれぐれも自己責任でお願いします



ところで

皮革は手入れをしても 10年以上も経てば 擦れたりして表皮は傷んできます



靴やカバンの皮革用クリームの中には 

光沢が出過ぎて ツルツル滑りやすくなるものもあります

20年以上経つステアリングも 艶が出過ぎて自然さがなくなってしまいました

ソファーのような傷みが出たら復活させるのは無理でしょうけれど

そうなる前のお手入れが必要なんだと

鏡に映った自分の顔を見て感じました 

 
Posted at 2015/08/23 11:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

音楽の聴き方


この歳になりますと

一人の時間が気兼ねなく堪能できます

ドライブ 読書 音楽鑑賞 etc

クルマ以外のネタで恐縮ですが

昔はオーディオに凝っていました

今は肩が凝っています


ハイファイ音楽・・・クルマの中で聴くのと屋内で聴くのとでは

耳を手術したワタシでさえ 相当の違いがあると感じています

良い・悪いという意味ではなく 原音に近い音を再生しようとした場合

クルマの中よりも屋内の方が圧倒的に容易ですから

それを痛感して以来 クルマに搭載するオーディオ装置への探求心は醒めて

好きな音楽を見つけることに精を出し 

一人駆るクルマでは 景色と一緒に楽しもうと割り切りました


話しはとんで

↓1977年にリリースされたフリートウッドマックのアルバム 噂(Rumours)



曲は↓


タマタマをつけた変なオジサンの右にいる妖精のような女性

ボーカリストのスティーヴィー・ニックス   当時はぞっこん ❤

いまは おばあちゃんです


輸入盤レコードを





こうやって聴いていると思うでしょ?

残念でしたー
 

まだまだ くそ暑いですから 熱い真空管アンプなんてエコの対極

しかも この時間にガンガン鳴らしたら お巡りさんが訪れてきます

22時を過ぎると 隣家騒音苦情の対処に伺うと 某署で説明してくれました

だから何? 

一人時間の堪能もほどほどと悟った次第です

you tube & ヘッドフォン



深夜でも楽しめますし

面倒くさくないのが イイです
Posted at 2015/08/22 22:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation