• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

秋桜


昨日 公園で見たコスモス ・・・ 秋桜

ふと 歌を思い出しました

コレ↓ 家内が独身の頃に自分で録音したカセットテープ



歌っているのは「さだまさし」さん

昨日 このカセットテープを聴いてみました 


ところで 今日は家内の誕生日 ムスメも10月生まれ

二人で何か企んでいるようです

ワタシですか?  忘れました・・・

で 10月は結婚した月でもあるんです 日は過ぎましたが・・・

嫁ぐ前の家内が母親と どんな会話をしたのか ワタシには分かりませんが

女性なら 大なり小なり 似たような情景になるのでしょうね  父親とも・・・


話しは変わりますが

「秋桜」という歌 ワタシは山口百恵ちゃんの歌が好きでした

当時はワタシも若く 詩の内容に実感が湧きませんでした

実感が湧いたのは 母がすい臓がんであることを主治医から告知されてからだと思います

母にはがんであることも余命も言いませんでしたが 

母は自ら悟っていたようです

病室へ見舞に行くと ベッドに横たわる母が自分のことよりも

ワタシや家族のことを心配してくれました

そんな母の姿を見て 意味合いは少し違いますが「秋桜」の歌が分かった気がしました

 
昨日 秋桜を観ながら 歌を思い出し



ひとり口ずさんでしまいました

Posted at 2015/10/07 10:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

充電用バッテリー


ハム子に取り付けているカーセキュリティ

自分で上げたパーツレビューを振り返ると

ユピテル Aguilas VE-S37RS 2012年11月購入

とありました  (モノ忘れがひどくて・・・)



このところ セキュリティロック解除の際にバッテリー残量が少ないときの動作音と

リモコンにもその旨の表示が現れることが多くなりました

ソーラー充電機能があっても メインは内蔵されている充電用ニッケル水素電池

どうやら 寿命です

電池が家電量販店や通販で扱っていないサイズなんですね

小さいんです (ワタシと同じ・・・)


端子だけなら加工も出来ますが サイズが合わないと どうにもなりません

ユピテルへオンライン注文の際 決済完了画面が出なくなり サービス担当へ電話

応対してくれた女性の説明によれば ウィンドウズ10のPCからだと時々不具合が起きるとのこと

・・・おいおい   でも応対は丁寧で好感が持てましたよん

それにしても 500mAhで この価格は割高です  割引ポイントで1,000円引きでしたが

送料が756円!!  レターパックでもイイのに・・・



クルマを2時間走らせないとシガー用電源からは満充電出来ないそうで

意味もなく走らせるのはガソリンの無駄ですねぇ

だから DC12V用アダプターでしっかりと充電させ



ハム子へ再装着

これで大丈夫でしょう!! ・・・多分


ワタシの身体の充電用電池を交換したいなぁ
Posted at 2015/10/06 12:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

Do you have a HONDA?


前のブログでホンダの記事を読みながら

思い出したフレーズ 「Do you have a HONDA?」


このフレーズを綴った市販のステッカーがあることを知って

ちょいと自作してみようという気持ちになりました

残り物のマグネットシールを使い フォントは「ワード」の中から選び

背景を加え 控えめに目立たないように

さきほど即席で作ったのがコレ↓

サイズは 28mm×185mm 

そばに寄らないと読めないでしょう・・・



インテのつばさのお尻にでも ペタッと貼って

走らせてみようかなぁ~



Do you have a HONDA?

♪♪
シャラララ シャラララ シャラララ シャラララ ・・・
このまま どこか遠く  連れてって くれないか
君は 君こそは 日曜日よりの使者
♪♪
Posted at 2015/10/05 17:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

新旧クルマの全幅


旧車の全幅は

ワタシの独身時代の体型と同じスリムでした

名車でも1,700mmを超えていませんでした

トヨタ2000GTの全幅がどのくらいか ご存じですかぁ?



たったの1,600mmです!! 


ちなみにパッソは1,665mm  ハム子もそうです




憧れたフェアレディZ432の全幅は・・・1,630mm




箱型スカイラインGT-R セダンのPGC10型は1,610mm  クーペでさえパッソとほぼ同じ

(ノスタルジックヒーロー1990年2月号巻頭ポスターより)


他の名車といわれる数々も 5ナンバー枠のサイズ内で当時は開発されました



いまは欧米市場が主流だから

それに合わせているようにも感じてしまいます

全幅が1,800mm超えて当たり前の時代・・・

2016年の春に発売予定のホンダ新型NSX

全幅がなんと・・・1,940mm (=゚ω゚=;);   なんだこりゃー!!

記事に載っていたスペックを見て

今日のブログを綴ってみたくなりました


年よりのワタシは 幅が広すぎない?と思っている一人です

国内の道路や駐車場が追いつかない感じですね

旧車をご存じない方 一度ご覧になってみると

そのスリムさに驚きますよぉ
Posted at 2015/10/05 11:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

散歩がてらのドライブで


昨日 家内はプリザーブドフラワーがなんたらかんたらで出かけてしまい

午後から フリータイム!!

しかし 中途半端な時間

公園へコーヒー持参でつばさと 散歩がてらのドライブ

途中 魅力ある赤いクルマの後ろをご一緒させて頂きました





ジェントルな運転は見ていても気持ちがイイです


公園に着くと落ち着きます

太陽が雲に隠されても 陽の光に雲は眩く

水面と空を分ける岸辺 白い雲と青い空のコントラストが絵を描きたい気分にさせます





この休憩場所も土曜日なのに静か

帰りがけにルームミラーに白いクルマ



「赤十字と蛇」にご縁のあった一日でした


渋滞してきたので事故かな?と思ったら

道路の左車線が規制されていました 

お祭りの山車(だし) 祭屋台(まつりやたい)っていうんですか?

この道で見るのは初めてでした



今日もあちこちでお祭りかな?
Posted at 2015/10/04 10:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation