• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

初めて通る狭い道


狭い道を走らせるのは神経を遣います

しかも初めて通る道で

横幅が広い3ナンバーだとなおさらです


家内が運転する道路はたいてい決まっていて 道幅の狭い裏道を避けていますが

ワタシが乗せてもらっているとき 違法駐車の多い道路で大きいクルマとすれ違う場面になると

家内は手前で停まりながら ワタシの方を見て 「どうしよう・・・」

ビビっている家内の横で偉そうにアドバイスするワタシ


正直に言うとワタシは家内にアドバイス出来るほど上手じゃーなく・・・自分もビビり屋です

特に「つばさ」にはワタシしか乗りませんから

助け船など無い訳で

覚悟を決めてすれ違うしかありません


そんなとき JAFのHPで見つけたやさしい手ほどきが役に立ちます↓

狭い道のすれ違い


先日「つばさ」を運転して

初めて通る狭い道で「あららら・・・どうしましょ」





JAFのHPにあった手ほどきのように

対向車は余裕の空間を作れるような格好で停止し待っていてくれました

ワタシの方が寄せて停まろうと思いましたが・・・この辺は難しいところですよね

無事にすれ違うことが出来ました

普段からこの狭い道を通り慣れていらっしゃるのかな?

動画記録を見ると・・・もう少し・・・という思いはありますけど

まぁー何事もなく過ぎれば良しとしましょう


ドラレコの動画を保存しながら

相手への気配り&的確な判断が

狭い道の運転に必要なんだと再認識致しました


・・・・・・・・・・・


ノーベル医学・生理学賞に大隅良典さんが受賞とか、台風第18号の接近で沖縄本島地方に特別警報が発表とか、気になるニュースに目を奪われ誤字脱字変換ミスが多いかも・・・
Posted at 2016/10/03 19:39:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

Automatic


「Automatic」のタイトルで何を連想します?

クルマ・・・時計・・・ 歌・・・

クルマの「オートマ」を思い浮かべた方が多いのではないでしょうか

時計なら「何それ?」って思いつかない方が多いかも

歌なら「宇多田ヒカル」さんの大ヒットした「Automatic」



ところでこの歌 98年にリリースされ翌年に大ブレークしました

でも時が経ち

現在の若い方の中には冒頭の歌詞の意味がピーンとこないそうです

♪「七回目のベルで受話器を取った君 名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる・・・」♪

ジェネレーションギャップ・・・



話を時計へ移し

私事ですが「宇多田ヒカル」さんがデビューする以前から

安物のAutomatic式腕時計を店頭で見かけると衝動買いしていました

ロレックスなんて・・・高嶺の花・・・関心も湧いてきません



いまではウォッチマンみたいな時計屋さんが減り 通販で時々衝動的にポチッ・・・




クルマならMTにあたる手巻き式も好きで衝動買い




で こういう手間のかかる面倒な時計は家内には不評

放置しても狂わずに動き続ける↓が好み・・・(家内の何歳かのお誕生日にプレゼントしました)



拡大すると傷だらけ・・・高級なモノは勿体ないっす・・・猫に小判

現在はこの種の腕時計もお安くなり普及してきました

クルマに例えたら自動運転のクルマといったところでしょうね


息子も家内に似てズボラ・・・しかも仕事でぶつけまくっているのでタフなのが↓ピッタリ



実はワタシのでしたが息子にゆずりました・・・生前の形見分け



時計は衝動買いしても家内に内緒で隠せますが

クルマとなると・・・パーツも含め隠し切れませんしお高いので無理です

なんせプータローの身なんで
Posted at 2016/10/02 12:12:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

そのまんま・・・


インテの「つばさ」

ガラスの油膜取り剤を買ったのに

相変わらず・・・そのまんま

自分で情けないという気持ちはあります


でも ワタシは気ままなB型星人

ケセラセラ~でございます

雨が降らない日中なら視界はノープロブレム


ここだけの話しですけど

洗車だって皆さんに比べれば・・・お恥ずかしいぐらいの有様なんです

今日から10月だっていうのに

依然 雨の日は多く

しかも台風第18号が接近する公算は大きい

・・・・・・

ここ10日あまり放置状態の「つばさ」

そんな訳で「つばさ」を近くで見れば

アートのような水垢すだれ模様

芸術の秋だなぁ~



トイレ前のベンチでカシャッ・・・ちょっと小さ過ぎ?



ズームは便利



ここまでにしておきます





誰かに見られるのを気にする訳でもなく

ひとり気まま・気紛れにブイブイさせるだけ

それだけで満足する自分

・・・安上り


Posted at 2016/10/01 21:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation