• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

北風ピューピュー…パラパラ雨(雪?)


今日の名古屋市内

お昼を過ぎてから冷たい北風がピューピュー吹いてきました

そんな中

インテグラを走らせているとパラパラと雨が・・・
(雲の下からベールのように降らせている様子を観察すると…雪→雨って感じ)



強風で埃が舞い...パラパラ雨に降られる...あぁぁ~(´Д`;) 

洗車を終えたばかりのピッカピカな愛車だったら

カチンときますよね

・・・

名古屋のこの時間

昨日の気温に比べ...3~4℃低いようでして

ここ数日...早朝や夜間の外出は

暖かさに慣れた身体にとってキツいと感じるでしょうね

体調管理に注意したいものです

(ノω=;)。。。



Posted at 2020/02/05 16:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

トイレ休憩で眺めるだけ…それで満足


今日の名古屋は良いお天気

日射しを浴びる車内はポカポカ...窓を閉め切っていれば暑いぐらい

もちろん...車外に出れば風は冷たく...気分はシャキッとします

ちなみに

明日の午後から明々後日にかけ

日本列島の上空に寒気が流れ込む予想になっていて

バッテリーがちょいと気掛かり

こんなことを綴ると「雪でも降るの?」と尋ねられそうですが

名古屋市内に絞って申せば...チラチラと雪が舞うことはあっても

積雪になる条件としてはイマイチ役不足(長年勤めた天気予報の経験から)

それでも...暖かいお料理とか暖房など寒さには備えたいです



話しは変わって

老いとともにトイレに行く間隔が短くなるじゃーないですか...冬場は特に

プチドライブでさえ2時間もするとトイレに行きたくなるワタシ

そう言えば


カーナビも2時間連続運転になると

「そろそろ休憩しませんか 」って優しく話しかけてくれますよね

まぁ~余計なお世話って思う時もありますが…


今日はそんな頃合いのタイミングで公園に立ち寄り

alt

トイレで用を足し...スッキリ爽やか

ついでにベンチへ「よっこらしょ」と座り

持参の「伊右衛門 煎じ茶」をグビグビ

一服(タバコは止めて36年)しながら駐車場に停めた愛車を眺める

(離れて眺める方が汚れていてもキレイに見えます)

alt

たったそれだけのことで

満足した気分に浸れるワタシ

自分でも物欲が衰えたと思う今日この頃


ただ↑で注意していることと言えば...空いた空間と相応しい場所選び

往来の激しい場所では「変態ジジィ」と通報されかねないですから

(*-ω-))ウンウン




Posted at 2020/02/04 19:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

某証券マンのH君からの電話


今朝9時半頃

某証券マンのH君から電話が入りました

電話の用件は株価の下落

・・・

いまは世界の動きがネット(怪しげなのは除き)で把握できる時代です

新聞紙面を読まなくても正確な情報が得られます

そういう情報を把握していれば

幼稚園児でさえも

今日の株価下落は当たり前に予想出来る訳でございますよ

でH君に

「だったら...どうすればいい?」

「売ればイイの?」

「証券会社さんは売買手数料で儲かるからね」

H君は「歯切れ悪そうに〇△□*@%$・・・」


以前にもイランのミサイル攻撃で株価の下落した際にも

同様な電話を貰いましたから


あのねぇ~

どうしようもない状況を事後で連絡してくれても意味ないっしょ!!

先週金曜日の午後に有益な情報を流してこそプロでしょ


例えばですよ

大雪で電車の運行が大幅に乱れてホームで右往左往してるとき

「大雪で公共交通機関が混乱しています」の情報を貰っても意味ないでしょ

ったく

あらかじめ雪が降るという情報なら事前の対策に有効になるでしょうし
(正常性バイアスで情報を信用しないユーザーは多いですけど…)

雪が止むタイミングとか運行回復の見通しとかなら...非常に有難いですよね

全く分からなければ「お手上げ」と正直に言ってくれた方が気が楽ってもんです


日本の場合

こういった危機管理的な意識を活かした情報発信や対応の仕方が

企業も官公庁も下手

上層部がお粗末(おバカ)という気がしてなりません

巷で話題のなんちゃらウイルスに関しても…そうです

だからマスゴミは興味本位に好き勝手に扱う訳で

多方面への取材も...正しい分析も...疎かにしたまま(あるいは作為的に)

視聴率を稼ごうと不安を煽る情報を垂れ流す・・・

あああぁぁ~

週の初め...朝から...イライラ


お読みになって不快に感じられましたら

ゴメンネ \(__ )三( __)/ ゴメンネ

Posted at 2020/02/03 11:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

夜のドライブに聴きたくなる歌


音楽は聴く人によって嗜好が分かれます

なので「そうは思わないよ」と言う方がいても不思議じゃーございません


オーディオの世界に浸っていたワタシの独身時代

カーペンターズを愛聴していました



当時のワタシはクルマ通勤をしていたので

冬季に帰宅が遅くなると街はひっそりとした夜の世界

そんな夜の街のドライブで好んで聴いた歌が↓



↓カバーで歌われているSinonさん…ファンになりました



訳詞と照らし合わせれば...チョッピリそぐわない気もしますが

夜の雰囲気にピッタンコだと思うのはワタシだけ?



Posted at 2020/02/02 20:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

ジェントルな運転に惹かれました


今日の午後...ちょいと息抜きで出掛けたんですが

未知との遭遇…?

では無くて

ジェントルな運転の↓に遭遇しました









(ワタシと同世代の紳士と奥様が乗っておられたような…)


ワタシも襟を正して

ジェントルな運転で追走&並走し(決して車間距離を詰めてはイケマセン)

数分の間でしたがウキウキした気分に浸れました

やはり

クルマの品格はオーナー次第

・・・

最近のワタシは

インテグラを運転し ...たまに「そんなスピード出して大丈夫?」

自分で自分を諫めようと感じることが増えた今日この頃

今日のジェントルな運転をされる名車との遭遇で

大いに反省した次第です...\(__ )三( __)/


Posted at 2020/02/02 19:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation