• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

AVG表示 No.33


3日前の5月3日の夜...いつものGSでパッソに給油

レシート↓


前回4月20日に給油したときより4円/L下がってました


走行距離↓...ちょい乗り35%


燃費=走行距離÷給油量は
259.9km ÷ 19.3L ≒ 13.47km/L


AVG↓


計算値と差が開きましたが

給油機が10Lあたりから時々自動停止したので

結果的に多めに注ぎ足したような格好になったせいかも?


ODOは↓



10万キロの大台を超えましたが

現役バリバリで活躍出来るよう維持していこうと思っております

差し当たって7月の車検整備...費用が気掛かりぃ~

(*-ω-))ウンウン

Posted at 2020/05/06 12:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

白バイ取締り


GWにも関わらず

外出規制の影響で道路が空いていることを前のブログで綴りました

空いている道路を走行していると

ついつい...速度が出過ぎたり

あるいは...横着な運転になったり

油断すると御用という羽目に陥りますのでご用心



ところで

↑の白バイのお巡りさん

その位置に立っているとヤバくないですか?

何事も安全第一ですから

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2020/05/05 11:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

最初で最後かも知れないGWのガラ空き道路


外出の自粛が叫ばれている中

昨日は孫の初節句を祝うため娘夫婦の暮らす街へ...ゴー

ちなみに

みんなが集う条件として

ワタシや家内はもちろん

娘夫婦...旦那君のご両親も

体温を測定し...咳・だるさ・息苦しさ・嗅覚味覚異常などの症状をチェック

皆さんノープロブレムと確かめた上での行動でした



向かう途中の道路

R23...ガラ空き


伊勢湾岸道...ガラ空き


東名高速...ガラ空き


これらの道路...普段のGWなら大渋滞なのに...ガラ空き
(帰路はR1を走行しましたが流れが超スムーズ)


いずれの道路もこんなガラ空きな状況は最初で最後だと思いつつ

無事に娘夫婦の家に着き

滞りなく祝うことが出来ました






┐(´∀`)┌ヤレヤレ


・・・

先程 夕食を頂いてるときに

緊急事態宣言の対象地域を全都道府県としたまま5月31日まで延長と正式決定

そんなニュースが流れていました

外出の自粛はこの先も続きますが...期間中にいろんな用事が起きてくる訳でして

そんな場合

なるべく人出の多い場所は避けるように心掛け

万全な感染予防対策をとって臨みたいものです


なお

このブログ...外出を奨励する意図は決してありませんので

誤解の無いようお願い申し上げます

\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/


Posted at 2020/05/04 18:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

我が家のパッソ 総走行距離が10万キロに到達


本日...我が家のパッソが10万キロに到達しました

パッソを2012年7月に中古で購入した時の総走行距離は6万キロちょっと

家内とワタシが走らせた距離は8年で4万キロに過ぎませんが

ワタシの愛車遍歴では中古車においても10万キロ到達は初めてなので

ピタっと揃うまでは...ワクワク・ドキドキ





┐(´∀`)┌ ヤレヤレ


今後の目標...どうしましょう?


とりあえず今年の7月の車検は受けられるよう

事故や故障に注意していきたいと思っております

(*-ω-))ウンウン♪


Posted at 2020/05/03 21:18:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

イヤホン


今日の名古屋

日中の最高気温が30.8℃...(;´ρ`)

夕方5時でも27.3℃...(‐ω‐;)

なので夕食は↓



ところで

こう暑くなってくると

音楽を楽しむときはヘッドホンよりもイヤホンがイイです

先月にイヤホンの左側から音が出ないことに気付いて

新しいのを購入しました↓



購入と言っても超廉価なタダ同然の代物

楽〇の4月末期限のポイントを利用して¥300でゲット

Panasonicと書かれてますが...C国製...やっぱり



ちなみにノートPCはUSBオーディオインターフェースを繫いで聴いてます




早速...装着・視聴したところ...(。´-ω・)ン?

付属のイヤーピースがワタシの耳穴に合わず(小さくユルユル)

音漏れ&痩せた音質



手持ちのイヤーピースから大きいのと交換すると(右は半透明で左は黒)



ピッタリの装着感+クッキリ&豊かさのある音質に変わりました

値段からすれば...個人的に満足


イヤホンはイヤーピースによって音の感じが変わるもんです

廉価版だからダメな音と決めつけて諦めるのは早いかも?

(*-ω-))ウンウン♪


Posted at 2020/05/02 18:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation