• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

キャリア決済


キャリア決済・・・

恥ずかしながら知りませんでした


NTTドコモ口座の不正利用問題について

こういった方面に疎いワタシ...今夕開かれた記者会見で知りました

要するに通信会社(キャリア)が提供するサービスなんですね

家内から職場のお仲間が被害に遭われたと聞きました...ビックリ


今回の不正利用の被害に遭われた例ですが

会見場での説明によれば

回線契約を持っていない人が口座を設けたケースに限られているようで

本人確認をキッチリとしなくても口座を設けられるのが仇になったみたいです

我が家は au で「auかんたん決済」

NTTドコモのように甘々の顧客拡大戦略をとっているのかなぁ~?

競走が激しいから・・・


簡便で普及著しいキャッシュレス決済ですが

通信会社と金融機関が連携するキャリア決済っていうのは

通信会社と併せて金融機関側のセキュリティへの認識と姿勢によって

ユーザーが不利益を被るリスクはあるのだと

記者会見を見て思った次第です


自衛の策として

通帳の入出金の確認は必要ですなぁ~

ヘソクリ㊙口座も・・・

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2020/09/10 21:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

大気の流れ


爽やかな秋空が待ち遠しい今日この頃

☀ ても真夏の暑さ    加えて不意の 

週間天気予報を見れば・・・憂鬱な気分

日本付近の上空を流れる大気↓(模式図的に大雑把に描いたモノ)

alt


このような流れの傾向が続きそうなんですね

太平洋高気圧が後退して大陸からの気団に覆われれば爽やかな秋空が期待出来ます

ここしばらくは我慢するしかありませんが

不意の土砂降りなどアクシデントには注意したいものです

(*-ω-))ウンウン



Posted at 2020/09/09 22:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

もしも叶うなら


ヤリスGRの人気・注目度が高いですね

ワタシも体力と財力があれば・・・
(ワタシ用なら RCグレード...エアコンだけはオプションで)


そんな具合にWebカタログ見ながら

ふと思ったのが

もしも

パッソにGR・ブーンX4のようなモデルが具体化すれば



スポーツ仕様の復活...再登場となります

iMTなら高齢者のペダル操作間違いも減少し

呆けの防止と若返りに貢献することでしょう...多分


将来の見込みは???ですが

↑の動画を見ているうちに

叶って欲しいという気持ちがムクムクと湧いてきました

(*-ω-))ウンウン♪


Posted at 2020/09/08 21:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

台風一過の秋晴れとはならず


9月になっても太平洋高気圧の勢力が強く

今回の台風10号や先の台風9号

九州を目指し通過後もずーっと北上し続けるコースをとりました

普段なら偏西風にのって北東へ進むんですが

北上し続けるコースって9月としては珍しいです

それ故に

全国的に台風一過の秋晴れとはならず

落ち着かない不安定な天気のようで

今日の名古屋

ときおり土砂降りとなる生憎のお天気に加え

風も強く...最大瞬間風速 20.4m/s (南南東)


秋晴れを願いつつ

週間天気予報の基資料を見ると・・・

今週は爽やかな秋空を満喫するのは難しいようです(☀はあるかも)

秋のお天気は台風や秋雨前線などの影響で

一般的なイメージよりも案外 曇雨天が多いんですよ


今回の台風10号

もしも紀伊半島を狙うコースだったとしたら

東海地方は激ヤバの状況になっていたことでしょう

(*-ω-))...マジで救われました



Posted at 2020/09/07 21:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

リカバリー


台風10号の影響下の皆様…お疲れ様です

最小限の被害で台風が過ぎることを祈っております



今日の午後

監視カメラの画像記録用に用いているノートPC

再起動させたら・・・起動しなくなりました

(;-ω-)=3

イロイロ手を尽くしても全くダメ

結局 リカバリーに至りました


起動しなくなったPCは

富士通の2006年製造のノート型

OSはとうの昔にサポート終了のWindows XP

なので

LAN接続はせずに 目的限定のスタンドアローンで使っております



リカバリーCDをどこに保管したのか・・・

探し出すのにも一苦労しながら

なんちゃらかんちゃら悪戦苦闘しつつ

購入時の状態になったものの無事復旧...起動完了

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

その後必要なアプリを再インストール

たっぷり3時間が潰れ...気付けば夕方


再起動さえしなければ面倒なことにならなかったと後悔しつつ

14年も経つノートPCのメンテを施したと思えば気持ちもスッキリ


まだWindows XP 搭載のPCを使っておられる方...いらっしゃいます?

稼働するのに捨てるのは勿体ないと思うケチなワタシです

(*-ω-))ウンウン



Posted at 2020/09/06 21:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation