• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

タイヤホイールを掃除しながら・・・


昨夜遅くにお風呂から上がって

パジャマに着替えて身体を左右に捻ったら

腰の痛みが薄らぎました・・・不思議な気分



今朝起きても痛みは半減したまま・・・イイじゃないか

そこそこ動き回れるので

パッソのホイールに付いたブレーキダストの汚れを落としてやりました



体調が万全だったら

ボディ丸ごと洗車をしたかったんですが

今日はホイールだけ





他にウォッシャー液補充とかエンジオイルのチェックなどを行い...OK


さて

我が家のパッソには

衝突警報機能・衝突回避支援ブレーキ機能なんてものは付いておりませんので

ワタシも家内も運転には全集中の呼吸で臨んでいます!

ところで

4日の朝に岡山県で横断歩道を渡っていた女児と女性の4人が

信号無視のクルマにはねられ云々というニュース

痛ましい交通事故でした

ニュース画像から事故を起こしたクルマを見ると

トヨタのRAIZE?

ダイハツのスマートアシストによる衝突回避支援ブレーキ機能付きでは?

と言っても事故の責任がドライバーにあるのは確かです

個人的に興味を抱いたのは

支援装置がどこまで機能していたのか…っていう点です


交通事故のニュースで

自働車の安全支援装置が云々という内容を見聞きした記憶がないんですけど

実際にどうなんでしょう

取材する記者さんは追及しないの?

いずれにしても

悲惨な事故を引き起こしたドライバーは相応の制裁が科せられ

償いをしていくことに変わりはないですが

パッソの綺麗になったホイールを見ながら

そんなことを思った次第です

(*-ω-))ウンウン

Posted at 2021/11/05 22:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

腰の痛み


昨日から腰の痛みが続いています

座っているイスから立ち上がるとき

健康なんちゃらを扱ったCMに登場のご老人と同じ仕草

腰をまっすぐ伸ばせるまで2~3分を要します

でも

立ち上がってしまえば痛みは軽くなり

何とも不思議に思う自分の身体


大きな病院で診察を受けた方がイイんでしょうけれど

・・・億劫


今夜見たニュースの中に

コロナ禍で2020年のがん診断数は前年比9%減

っていう記事がありました

無症状なら控えてしまう気持ちも分かりますが

痛みがあるのに診てもらわないのは横着・・・

でも

プータローの身だから

数日5656して様子を見ます

(;;-ω-)...



Posted at 2021/11/04 21:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

AVG表示 No.64


昨夜から腰の辺りが何か変な感じで

今朝寝床から起き上がったら・・・腰が痛い

晴れの特異日とも言われている文化の日の今日
(統計上は微妙ですが)

折角の晴天なのに

養生のため家で5656

座ったり立ち上がったりするときとか

前屈みの姿勢になると・・・クゥーっ(>_<)



本日のネタは昨日の給油

いつものGSでパッソに給油

レシート↓


岸田政権は速やかにトリガー条項を発動し

ガソリン税の上乗せ分 25.1 円の課税を停止すべきだぁ~!!


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
199.2km ÷ 20.32L ≒ 9.80km/L

運転の比率は家内のちょい乗りが7割


AVG↓


後半にしたワタシのエコ運転がAVGに効いたのかな?


ODO↓


もうちょいで107,000km

最近はキリ番とかにも疎くなったワタシ

腰も痛いし...どうしましょう

(*-ω-)...ウーン♪


Posted at 2021/11/03 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月02日 イイね!

海底火山の噴火による軽石


コロナ禍が落ち着きだした先月

沖縄や奄美大島に軽石が漂着し

影響が次第に深刻なものとなり

その様子はニュースなどで報じられ

「すげぇなぁ~」と感じた方は多いでしょう

その軽石ですが

黒潮に流されながら

本州沿岸に到達する恐れがあるという指摘もあり

今後主要港での航行がヤバくなったら

どうなるんでしょう?



この大量の軽石を生み出したのが

福徳岡ノ場と言われる海底火山の噴火

噴火の規模は

桜島「大正噴火」に次ぐ戦後最大級の規模だそうで

噴煙(火山灰)は対流圏と成層圏の境界高度にまで達し

長い時間活発な噴火を続け

相当な遠方にまで流れている様子が↓で分かります



遠く離れている海で良かった・・・ヾ(´∀`)ノ

もしもですよ

九州の活火山でいま同規模の噴火が起きたら

小栗旬さんが出ているドラマ「日本沈没-希望のひと-」のように

日本の機能はマヒしてしまうかも

身近な例えで言えば...降灰でクルマがヤバい

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


それに加えて

福徳岡の場に近い西之島が不穏な動き

この火山島も不気味な兆候が多々見られているようで・・・不安


衆院選を終えた岸田政権

コロナ禍による国民の救済や経済の立て直しとか

課題は山積みですね

石油の値上がりについてはトリガー条項を発動させて欲しいですし

自然災害についても

先手先手で万が一の事態を想定しながら対策を講じて欲しいものだと

酔っぱらいながらネットサーフィンをして

独り言(長過ぎ・・・)を綴ってみました

(*・ω・)ノ



Posted at 2021/11/02 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月01日 イイね!

テレビ・新聞の政治報道に対する信頼度


東洋経済のonline記事↓

「自民苦戦?」テレビの出口調査が大外れだった訳 当日20時予想より自民は多く、立民は少なかった


やっぱりなぁ~

ただでさえ「マスゴミ」って言われているのに

報道の信頼度まで損ねたら

この先どうするの?
Posted at 2021/11/01 23:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation