• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

久々に当選


お昼過ぎに宅配業者がピンポーン

家内が玄関を開け段ボール箱を受け取ってきたので

「何それ?」と尋ねたら

「プレゼントの応募に当たった!」



振り返ると

2年前の7月にも↓が当たりました(残念なことに1年半でご臨終・・・)



パン好きの家内ならではの快挙っす

(^ω^)ノ



Posted at 2022/11/05 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

たまには外食


美容院でセットを終えた家内を迎えに行き

その足でイオン某店へゴー

いつもの場所に駐車



自分の靴下とカーディガンを買った後

たまには外食ってことになり


ワタシはカキフライ定食


家内はざるそば+ミニカツ丼

値上がりしてる・・・?


前回の会計時に頂いた割引クーポンが
(飲食代\500につき¥100引きクーポンを5枚使用)

年金暮らしには助かります

(^ω^)ノ


Posted at 2022/11/04 21:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

日が傾くのが早くなったと感じる今日この頃


昨日・今日の名古屋は気持ちの良い...☀

祝日の今日は絶好の行楽日和
(家内は仕事でワタシは主夫・・・普段どおり)

行楽地へ通じる道路の混雑ぶりが報じられていました

そんな気持ち良い青空も

気付けばあかね色の空に変わり

街では建物の影が長くのび

日が傾くのが早くなったと感じます

(*-ω-))ウンウン♪






Posted at 2022/11/03 22:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

急ブレーキ


先週の金曜日

豊橋市で乗用車とマイクロバスが衝突し1人が死亡という事故がありました

その後のニュースで

一方通行を逆走しマイクロバスの側面に衝突した乗用車は

信号の無い交差点の手前で目立ったブレーキ痕が残っていなかった
(ブレーキ痕が無い ≒ ノーブレーキ という印象を持っちゃいます )

そんな内容を報じていました



ふと疑問

そもそも交差点に差し掛かれば停止しなくても普通なら減速するでしょう
(乗用車はノーブレーキで交差点に進入した可能性はありますが)

ブレーキ痕を云々と言う前に出していた速度を問題にしないと
(ブレーキ痕・・・2006年に高知県で起きたスクールバスと白バイの衝突事故における冤罪疑惑を思い出します)

もちろん 乗用車を運転していた女性は全てにおいてアウト!!


ブレーキ痕に戻りますが

現行車のほとんどはABSが付いているでしょうし

30~40km/hの中低速でグッとペダルを踏めば

ABSが働かない踏力...痕も付かないブレーキでさえ

シートに置いたバッグがすっ飛んでいく制動力は得られます(実体験)
(過去にジェミニでキィーっという音とともに白煙を上げたブレーキ経験有り)

そう考えると

ブレーキ痕の有無よりも運転の仕方や車種を報じる方が重要では?


最近の交通事故のニュースで感じるのは

優れた安全支援装置が付いているクルマが増えている中で

事故を起こしたクルマにその装置が装着されていたのかどうかを報じない・・・

何でだろう?

自動車メーカーへの忖度?

警察やマスコミがクルマに対する意識改革をしないと何も変わらない気がします

こんな交通社会のままでは

脱炭素社会と同様に自動運転の完全化なんて

・・・無理だわなぁ~

(*-ω-))ウンウン



Posted at 2022/11/02 22:56:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

先ほど針が止まりました


10月26日のブログ「ダメもとで電池交換」に取り上げた腕時計の1つが

先ほど針が止まりました

・・・ご臨終

2日前にベルトを新調したばかり(↓の画像)

・・・残念







そう言えば

電池交換をして頂いたとき

店主から「古いタイプのムーブメントだね」と言われたので

オーバーホールそのものが出来るかどうか

出来たとしても正確な時を刻み続けてくれるのかは微妙

新調した皮革ベルトは他へ転用出来ますが

問題は動かなくなった時計本体

ケースが銀製なので

ポイっと捨てるのも勿体ないし

悩ましいところ

(*-ω-)...ウーン




Posted at 2022/11/01 21:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation