• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

味覚


老いてくると味覚が鈍ると言われていますが

自分ひとりでは味覚の変化に気付き難いと思うんですね

砂糖や塩を舐めて全く味がしないとか味の違いが分からないとヤバいっす


ワタシは息子が生まれた年(S59)に左の耳を手術したんですが

左耳の傍には甘みを感じる舌先の左側の味蕾から通じる神経が通っていて

手術の処置上そこを切らざるを得ず・・・ブチっと切断

以後は今でも飴玉の甘さを左の舌先で感じないんです

でも

甘みが半分しか感じられない舌でも脳が味覚全体を調整しノープロブレム

人の身体は絶妙に出来ているんですね

そんなワタシが調理したモノでも

家族は文句言わずに食べてくれるのでOKなんでしょう


今日の夕飯は親子丼&お味噌汁

仕事から帰ってきた審査員役の家内は・・・「美味いじゃん」


(親子丼はフライパンで3人分をひとまとめ)
(お味噌汁は赤味噌 濃い色ですが味は薄め)
(照り焼き・惣菜は家内がお店で購入)

調味料は計らずに味見だけで適当にやってしまうワタシなので

味付けは その日その日でマチマチ

マチマチながらも

濃い目の味になりがちだと言われる今日この頃

老化の影響でしょうかねぇ~

(*-ω-)))ウンウン♪


Posted at 2023/11/01 20:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月31日 イイね!

お通じ


朝食と昼食を兼用した食事を摂った後

トイレに行きたくなり・・・見事なお通じ・・・気持イイ

昨日の夕食に作ったキャベツ・もやし・玉ねぎ・ニンジン入りのソース焼きそば

野菜を主に食べたことがお通じに効いたようです

ただ

1回でおさまらず3回も・・・出過ぎ

便秘は辛いものの出過ぎるのも困ったもので

意のままに出来ない我がお腹

だから

トイレが無い(行けない)環境が苦手なワタシ

(;;-ω-)=3






Posted at 2023/10/31 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

電池交換


通販でポチった廉価なクオーツ式の腕時計

レトロな雰囲気に惹かれ衝動買い

先月17日に届き本体を取り出してみると

正確に時を刻んでいました

地味なデザインはジジィのワタシにピッタンコ



3週間余りが経った今月8日

手に取ると針が止まったままの不動状態

モニター用の電池が切れたと思い(電池交換は保証対象外)

翌日に電池交換をして貰うつもりでケースに入れようとしたら・・・動いてる?

「いつ止まる?」と思いながら使っていると・・・25日以降に完全停止

そんな訳で

28日が電池交換半額サービスデーの時計修理業者へゴー

主人に取り外した電池について聞いてみたら

「空の状態でした」

「新しい電池に交換して半年ぐらいで止まるような内部の異常です」

と説明を受け

帰宅後に自分でも電圧をテスターで測定したら

0.915V

電池は SR920SW の酸化銀電池 定格電圧1.55V なので
(サイズ 約Φ9.5×2.05mm)

約6割の電圧しかなく不動状態になるのも納得

酸化銀電池は寿命が尽きる直前まで定格電圧を保っているんですが

「もうあかん!」になると電圧が急下降するんだとか

最近のカーバッテリーみたい

↓は秒針が1秒間に4ステップ動くので(通常の4倍)





内部が正常でも電力消費が大きいから

電池は1~2年で空になってしまうかなぁ~

(*-ω-)))ウンウン



Posted at 2023/10/30 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2023年10月29日 イイね!

AVG表示 No.101


今日の昼過ぎに

いつものGSで今年14回目の給油

レシート↓


価格が下がっていたので嬉しいビックリ


走行距離↓


走行距離÷満タンの給油量による燃費
254.5km ÷ 27.96L ≒ 9.10km/L

ちょい乗り100%  ほぼエアコン使わなくなったのに何で悪いの?


AVG↓


どうして計算値との差が開いたん?


ODO↓



運転席周りは接する時間が長いから

給油前にステアリングの手垢落としとか

ダッシュボード上の埃を拭き取ったりして



モチベーションアップ

(*-ω-)))ウンウン♪



Posted at 2023/10/29 22:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2023年10月28日 イイね!

久しぶりの散髪


今朝の名古屋

昨夜の雷雨が嘘のような☀

北よりの風は冷たく

日射しを受けても暑さを感じず

まさにオープンカー日和

そんな気持ちのよい青空の下

ワタシは爽やかな風を全身に受けながら

チャリンコで理髪店にゴー

伸びた髪をバッサバサと刈って貰いました
(抜け毛が多く寂しい頭髪なのに...伸び過ぎると鬱陶しい)


支払いを済ませてお店の外に出たら

風が襟足を吹き抜けて...スースー

爽やか感が倍増

(^ω^)b


Posted at 2023/10/28 23:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation