• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

トノカバーが元通りに


インテグラを23日にホンダ店で12か月点検して貰った際に

整備士がトノカバーの固定箇所↓を割ってしまった訳ですが





・・・ガバガバ状態

今日パーツ(トノカバーの下側の枠)が入り修理したいと連絡があり

午後一でホンダ店に出向きました

駐車場に鎮座していた憧れの↓を見ながら店内へ



30分ちょっとで作業は終わり

トノカバーはバッチリ元通りになりました



帰る間際にサービス担当のHさんとクルマ談義をして

S2000のオーナーさんがワタシよりちょいとお若い世代だと知り



以前トヨタのスタッフから86の購入者は60代が多いと聞いたのを思い出し

自分の人生をエンジョイ出来る年代・・・納得



(*-ω-)))ウンウン♪


Posted at 2024/02/26 23:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

関心の有無


収納庫を整理していたら腕時計の箱が出てきました


(手巻き式のハミルトンカーキ 2000年頃に¥24,000円で購入)
(直径33mmで50g足らずの軽さ いまでもリューズを巻けば稼働します)

購入した当時は腕時計だけ取り出し

箱は邪魔なので収納庫に放り込んだままで存在すら忘れていました

懐かしく思いながら箱に収めると購入当時の嬉しかった記憶が蘇ってきます



腕にはめたところを関心の無い人が見れば

ダイソーのワンコインで買えるウォッチと同じだと思うでしょうなぁ~



そう思うと

新車が買える高級腕時計を買って腕にはめても

それに気づく人はホンの一握りの人達だけでしょう

資産価値のアップを目論まなければ

機械式腕時計なんて自己満足の極み・・・

ただ

レトロなクルマに比べ維持が楽なので助かります

(*-ω-)))ウンウン♪


Posted at 2024/02/25 23:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

朝からラーメン


家内がどっかで貰って来たという↓



家内はラーメンが好きじゃないので台所の収納庫に入ったまんま

袋には7分煮込む極太麺と書かれていたので躊躇したんですが

家内と息子は先にご飯・パンを平らげていたので

ワタシだけのラーメンにしようと仕度にかかりました

昨日作った↓の残りを冷蔵庫から出し



それを3切れとネギ・目玉焼を乗せただけのシンプル仕様で

いただきま~す



インスタントとは思えない本格さに満足・・・❤

(^ω^)


Posted at 2024/02/24 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

時間厳守になったホンダ店


冷たい雨の降る中

12か月点検を受けるインテグラを走らせ

ホンダカーズ愛知某店に向かいました

予約時間は午前10時

お店の前に着いたのは9時53分24秒

・・・入り口が閉ざされている!



今日は休みなのか?

と思って帰ろうとしましたが

「ひょっとして来店が早過ぎた?」

そう思い返して迂回路の道路脇に停め

9時59分にお店に電話しました

でも繋がらず・・・「やっぱり休みか?」

更に念のためホンダカーズ愛知のホームページを見ると

今日は営業日となっているではないですか!

怒り気味にもう一度

お店の前に行くとゲートオープン



入店出来ました

・・・

パッソでお世話になっているカローラ名古屋某店では

10分前に行ってゲートが閉じていたことは一度も無いです

トヨタのそれに慣れたせいもありますが

6~7分前で店舗内駐車場に入れないことへの不満をスタッフに言うと

「南側の入出口は開いています」という返事

「知らんよそんなこと!」

イライラした気分を鎮めようと

セルフの飲み物(カフェラテ)を飲みながら

冷える室内でスマホゲームをして過ごし

頻尿のためトイレに2回行き

80分ほど経って整備結果の説明を受けると
(エンジンオイルのモービル1とエレメントを交換し他は全て異常無し)

「申し訳ありませんトノカバーを脱着の際に固定爪を割ってしまいました」
(樹脂パーツは劣化して割れやすいですが・・・)

リアガラスが曇っていたので清掃しようとしたときに割れてしまったとのこと

「在庫はあるので着荷する26日に処置させて欲しいのですが・・・」

当然ながら無償ですけど...二度手間ですわ

なんてこったい・・・(-ω-;)

開店時間を厳守するぐらいなら仕事も慎重にしなさいよ!

ヽ(`Д´)ノプンプン



Posted at 2024/02/23 23:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ取り


一昨日の20日の午後

パッソのヘッドライトの黄ばみ取り作業を敢行

ゴシゴシ擦って黄ばみを除去するのは一時しのぎと分かっていても

平成19年式だから「もういいや」

と自分に言い聞かせ

プラスチック用研磨材で黄ばみを取り

クレポリメイト(クリア)で仕上げて作業終了





以前にも何度かブログで綴りましたが

一時しのぎの除去方法なので

キレイさは長持ちしないです

でも

年式相応の劣化だと割り切れば

気が楽ってもんです

(*-ω-)))ウンウン♪



Posted at 2024/02/22 23:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation