2023年09月22日
常々疑問に思っているんですが
トラックやバスのEV化
乗用車に比べ話題に上る割合が少ないような・・・
地球温暖化をことさら問題視するのなら
乗用車だけでなく
トラックやバスにこそ進めるべきだと思うんですよ
・・・
まぁ~
運転手不足が話題になっている日本の物流・運送業界にとって
コストや給電設備など課題の多いEV化を進めるよりも
深刻な問題なのでしょう
それと
乗用車への普及が著しい自動ブレーキのような安全支援装置
トラックやバスにこそ搭載の普及を進めて欲しいですなぁ~
運転する人がいないと成り立たない物流・運送業界
どうするニッポン
(*-ω-)...ウーン
Posted at 2023/09/22 23:55:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月21日
一昨日・昨日のブログで綴ったマイナポータルのログインの件
今日区役所でログイン&作業を無事完了
ヽ(´∀`)ノ
その後
歯の診療予約があるワタシは
時間に合わせパッソで病院へゴー
診療を終えての帰り道
南に向かってのんびり走らせていると
真後ろに高価なクルマが現れ
左に進路を変えパッソの脇をスルスル・・・
高価なクルマなので接触でもしたら厄介
「気を遣うなぁ~」と思いつつも
迫力ある排気音と姿に惹かれる自分
ところで
今日の名古屋は日中の大半が☁/☀でしたが
夜になって寒冷前線の接近で一時はザァーと土砂降ってきました
最近の雨って言うと
半端ない降り方が多く道路冠水は日常茶飯事
ペタペタに低い地上高のスーパーカーって
雨にも気を遣うんじゃない?
(*-ω-)...ウーン?
Posted at 2023/09/21 23:41:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月20日
昨日の続き・・・
イオン某店に出掛けた家内から「ログイン出来ない」とTELがあったので
「auのお店に相談してみたら」と返し
しばらくして帰宅した家内に「ログイン出来た?」と聞いたら
「出来たけど・・・店を出てスマホで電話や他のことで使ったらログアウトに
なっちゃって・・・それから何度トライしてもダメ」
自宅でワタシがやっても案の定ダメ
サーバーが混雑しているとカードリーダーでもダメだと知って
専門家に尋ねたら解決策が得られるかもと思い
総務省マイナカード総合フリーダイヤルにTELしてみました
そこはサーバーの混雑状況が掴める環境ではないので
スマホとマイナカードの一般的な解説に終始するので埒が明かず
結局
名古屋市の居住区役所のマイナ担当窓口に行くことにしました
ログインに手間取る現状の携帯端末機器の仕様とマイナカードのICチップ
4桁の暗証番号を入力後にカードを読み込ませるよりも
カードを認識させた後に4桁の暗証番号を入力させる方が自然・・・
でも
物理的に難しいのかなと思いつつも
「こんな使い難いカードなんか普及せんわい!」
誤った紐づけの件とかもあるし
デジタル庁のバカタレ
ヽ(`Д´)ノプンプン
Posted at 2023/09/20 23:18:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月19日
マイナポイント第二弾の締め切りが今月末・・・
そんな訳で
手続きを進めようと重い腰をあげたワタシ
手続きにはマイナポータルへのログインが必要
ワタシのは昨日イオン某店でログインし作業を終了
家内は事情があって今日の仕事を終えてから職場で半分こなし
やり残した口座手続きを帰宅後に通帳を引っ張り出して
スマホをにマイナカードを当ててログイン
でも
スマホがマイナカードを読み込んでくれない・・・
「どうして出来んの?!」と怒る家内
ワタシのスマホ+マイナカードでも読み込まない・・・
何度かトライしたら読み込み成功しました
それなのに
家内のはダメ
我が家のWi-Fiルーターが年代物でショボいからなの?
デジタル庁のQ&Aで徹底的にチェックしても問題無く
そもそも
某店の中ではワタシも家内もカードを読み込めたんだから
スマホに問題無い訳で
我が家のWi-Fiルーターが怪しい・・・
何度やってもダメで時間も勿体無いし
家内は明日某店に行ってトライすることに決めたようです
・・・
マイナポータルへのログイン
LAN接続PCとカードリーダーなら確実
それでもログインに手間取るのならば
サーバーへのアクセス集中が原因ってことも判るし
スマホが好きじゃないワタシには
カードリーダーが似合ってる・・・
今後何かと利用する機会があるだろうから
通販でポチってみようかな
(*-ω-)))ウンウン♪
Posted at 2023/09/19 23:28:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日
早朝に行われた
ラグビーワールドカップ2023 日本VS英国
目覚めてから勝敗の結果をニュースで知り・・・残念
で
洗濯物を干そうとしている家内に
「もうすぐ雨が降ってくるから室内干しがイイよ」と助言したものの
・・・パラパラ雨
発達した雨雲の位置が僅かにズレました
それでも涼しさを感じつつ
イオンモール某店にゴー
用事を済ませてからランチ
今日は敬老の日...65歳を超えたワタシと家内
贅沢にとも思いましたが
財政に余裕がないワタシ達はフードコートで
割引クーポンを利用した中華飯と天津飯
慎ましいランチを終えてお買い物をし帰路へ
自宅に着く直前になると土砂降りの雨
そんな変わりやすい天気なので気温の変化が大きく↓
(気象庁HPアメダスより)
体調がイマイチ
(;;-ω-)...
Posted at 2023/09/18 22:45:19 | |
トラックバック(0) | 日記