• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

アコード5穴化

アコード5穴化 ついにアコードのハブ5穴化したった!!

正直、SiR-Tの114.3の4穴じゃホイールの選択肢が少なすぎる上に見た目が・・・・・・

だもんで、やっちゃいました(笑)

今回使ったのはCL1用ではなく、ワゴンSiRのCH9用!!

なぜって?安い・キャリパー換えなくていいこれですよ(笑)

今回はハブとナックルがそのまま交換だったのでベアリング問題もなく、サクッと入ってくれました。

とはいいつつも幾つか問題勃発したけども。

まぁこのまま様子見て不具合があればまた考えよう(´∀`*)

ブログ一覧 | いじいじ日誌 | 日記
Posted at 2013/03/21 10:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年3月21日 15:10
進化してますね~(*´∀`*)

私もアコードが来て間もない頃、5穴にしようか悩みましたが、せっかく買ったホイールが無駄になってしまうので、やめました。
まぁ...自分で出来ないから諦めたっていうのもありますがww
コメントへの返答
2013年3月21日 15:31
まだまだ進化しますよ〜(笑)

ぜひ5穴化オススメですよ〜♪

この作業って特殊な技術とか工具使わない代わりに忍耐力が必要かもです(´Д` )

今回の作業は、ホイール、パーツぜ〜んぶひっくるめて6万でお釣りが来ましたよ( ´ ▽ ` )
2013年3月22日 9:57
更にカッコ良くなりましたね!!

私も購入後5穴化しようと考えましたが、面倒なのとホイール買っちゃったので辞めちゃいました( ^^;)

にしてもワゴン流用って手も有ったんですねぇ
コメントへの返答
2013年3月22日 14:34
ありがとうございます(´∀`*)

自分も予算的な問題でパーツ、ホイールは予算を決めてひたすら某オクで待つこと1年かかりましたねぇ(;^ω^)

5穴化といえばCL1用!!ってのが通例になっているので、ワゴン用は盲点らしく、意外と安く買えますよ~(笑)

ワゴン用を使うメリットはキャリパーが不要な分費用が掛からない。

デメリットはブレーキ容量が変わらない。

ですかねぇ?

プロフィール

「@ちいぼく。

黒とクリアで塗り分け(๑´罒`๑)」
何シテル?   08/30 23:56
王道カスタムからかなり無茶なことをすることもありますが、そこは果敢なチャレンジ精神を評価してやってください(笑) こいつバカだなぁと思ったらポチッとイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大黒PAにて、ランボルギーニ仕様のトヨタ「86」が目撃。ちなみに改造予算は・・・?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:50:15
再会は突然に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 17:53:03
18マジェ 外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 15:20:05

愛車一覧

ホンダ アコード あここ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードSiR-T Sパケでございます。 いじり箇所? 外装 K-SPEED ...
ホンダ フリード 青フリ (ホンダ フリード)
嫁ちゃんのステップがお亡くなりになったので急遽店の在庫だったフリードを買取(笑) 色々 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
別垢で登録してましたが、こっちに移動~(笑) 普段は嫁さんが乗ってるのであまり乗りませ ...
ダイハツ タントカスタム タンティ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムばんざい!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation