• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アコタンのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

禁断のアレが来た……

やっちまったぁ~!!!!

ついに禁断のブツに手を出してしまった……もう後戻りはできねぇ……orz

何がって?ふははははは……!!!!!

 LEXUS CT200H

入庫しちゃいました……。

しかも赤!!超かっこいい!!!

これいじったら絶対かっこいいよ~!いじりたいよ~!でも価格が高くなるよ~!!!!

18か19inchアルミ入れてローダウンだけでも絶対いい!!

テールもバックパネル側のラインまで光らせたい……。

くぅ~そ~!!!いじりたい病がぁ~!

でもね、この子純正のオーディオなのね?マークレビンソンとかじゃないのね?音質がKUSOだな!!

せめてスピーカーくらいかえたぃ~……個人的にはKICKERが好みなんだけど、妥協してRockfordとかでもいいから……。

そこまでしたらヘッドユニットも~……がんするけども……。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~……
Posted at 2013/02/17 19:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常業務 | 日記
2013年02月03日 イイね!

RKステップワゴン テレビ見える化

今回はRKステップワゴンのテレビが走行中に視聴できるようにする!!!

因みに費用は0円なり!!

まぁ今更なネタなんですけどもね……忘備録として(笑)

まず、この作業はドライバーではなく、同乗者の為のものであることを忘れないように!!
ドライバーの走行中のテレビの視聴は禁止されていますし、大変危険なので絶対にやめてください!!!
また、作業は自己責任にてお願いします。
自分でこの作業を行ったうえで起きたいかなる問題も当方では一切関知いたしません。



あらかじめ、シフトを一番下にしておかないといけないので、ゲート脇の蓋をマイナスで外して、穴にマイナスを差し込むとシフトロックが解除できます。

ついでにステアリングを一番下に下げておくと楽になりますよ(∩´∀`)∩ワ



ナビパネル下の蓋?をビニールテープなどで巻くか内貼りはがしを使って右端から外します。

これは簡単にパキパキ外れますので、サクッっと外しましょう(´∀`*)



蓋が外れると中に2本のネジがあるので外します。

そうすると……ナビパネルがフリーになるので、あとは気合で手間に引くと……

ばきっ!!!!という嫌な音と共に外れてきますΣ(゚д゚lll)

ビビったら負けです。



で、下にタオルなどを敷いて傷がつかないようにしましょう。


ナビの裏を上から覗くと、このカプラーが見えるので、テープをはがします。

今回切るのはこのピンクの線



切ったらアースと一緒に繋いでしまいます。

車両側に残った方はビニテなどで絶縁しておくこと。



あとは逆手順で組み上げれば完成です。

これだけで走行中もテレビが視聴できるようになっちゃいます(;^ω^)







Posted at 2013/02/03 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常業務 | クルマ
2013年01月11日 イイね!

新年キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

明けましておめでとうございます!!(遅い)

さて、またしても新しい年を迎えたわけですが、お店の状況は相変わらずですわね。

昨年末に政権が自民党に移ったことで少しくらいは景気もかわるのか?

まぁ、株価だったり円相場が好機側に動いてはいるみたいだけど、はたしてどうかなぁ?

まぁ、そんなことはどうだっていいんです!!!

今年もアコードはどんどん進化しますぜ!!

今年一発目のいじりはビックスロットル加工(´∀`*)ウフフ

試しにCF6用のスロットルを買ってみたら……全然サイズちっさ!!!Σ(゚д゚ )!

一回り小さいとかそんなレベルじゃございません……SiR-Tはスロットルを大径化してるのはしってたけど、ここまで違うのかいな……(ショック過ぎて画像は残っていません)他にも若干の違いはあったけども、サイズが何とかなれば、応急的になら使えなくはなかったのに……

まぁ、改めてSiR-T用が運よく出ててたので、それを買いましたとさ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2013/01/11 09:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なんとなく | 日記
2012年12月20日 イイね!

マークXカスタム始めました・・・・・・(笑)

とりあえず、ヘッドライトカスタムからやっちゃおうってわけで、はじめちゃいました(;・∀・)


まずはバンパー降ろしから~

あぁ~無残なお姿に・・・・・・


もがれたバンパーとラジエターカバー……


さくっとヘッドライトをはずされちゃってもう……目も当てられない


とりあえず前から


そして後ろから

ここまではがしてしまえば後は単体作業なのでサクサクいきますよ~

ただし、一人作業なもんで、所々端折って画像ありません(笑)

箱にセット中……面倒なので、ウェスかけて2段重ねです(;^ω^)



で、ヒートガンでブォ~~~~~~ン


待つこと約15分でこうなります(笑)


インナーベゼルを塗り塗するために、レンズから外しまする
これはネジ2本外せばほろっと外れますので~


で、せこせこマスキング……これが一番神経使うし時間がかかる……

んで、作業すること約30分!!!

でけた~よ~!!!!!キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


続きは明日にしよう・・・・・・疲れた~
Posted at 2012/12/20 19:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常業務 | クルマ
2012年12月20日 イイね!

マークXカスタム開始!?

マークXカスタム開始!?延々と売れ残っているマークXさんのカスタムを始めようかと思いまして……。

ただ今店長とカスタム内容を打ち合わせ中(; ・`д・´)

今のところ、どこまでやるのか等まだまだ初期段階ですが、2月頭くらいまでには完成できればと。

今回ご協力頂いただくのは、スタッフの仲間のお店なのですが……そっち系のカスタム車にはめっぽう強いお店なので心強い感じです(笑)

うちのお店では初めての試みなもんで、色々と教えてもらって助かりますわぁ~(;^ω^)

お店の名前は
インセプション!!!

気になる方は是非問い合わせしてみてくださいね~(´∀`*)


右から


左から


ホイール
Posted at 2012/12/20 10:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常業務 | クルマ

プロフィール

「@ちいぼく。

黒とクリアで塗り分け(๑´罒`๑)」
何シテル?   08/30 23:56
王道カスタムからかなり無茶なことをすることもありますが、そこは果敢なチャレンジ精神を評価してやってください(笑) こいつバカだなぁと思ったらポチッとイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大黒PAにて、ランボルギーニ仕様のトヨタ「86」が目撃。ちなみに改造予算は・・・?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 19:50:15
再会は突然に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 17:53:03
18マジェ 外部入力取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 15:20:05

愛車一覧

ホンダ アコード あここ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードSiR-T Sパケでございます。 いじり箇所? 外装 K-SPEED ...
ホンダ フリード 青フリ (ホンダ フリード)
嫁ちゃんのステップがお亡くなりになったので急遽店の在庫だったフリードを買取(笑) 色々 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップさん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
別垢で登録してましたが、こっちに移動~(笑) 普段は嫁さんが乗ってるのであまり乗りませ ...
ダイハツ タントカスタム タンティ (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムばんざい!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation