• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおたNのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

1年お世話になりますた。

今年もあと数時間で終わりです。
1年間お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

と言ってもみんから始めたの今年の11月だしお友達まだ3人だし。
ファンの方も2名いらっしゃいます。有難う御座います。
少しでも気になったり共通点ありましたらお友達申請じゃんじゃんお願いします。


自力でしたアライメントに不安があり、近くの4輪アライメントテスターがあるお店に行ってきました。

アライメント調整前は、

になります。
キャンバー・キャスターは問題ないでしょう。
トゥですが、フロント・リアとも単独でみると、適当なアライメント調整器で計測して調整したにしてはなかなかいい結果です。
特にリアですが、0.6mmなので悪くないですね。
けど、4輪単独でみると全然ダメですね。
スラスト角度(4輪総合総合姿勢角)がついてるっぽいです。
走ってるとハンドルまっすぐだったし悪くないと感じたんですけどね。

※スラスト角度(4輪総合総合姿勢角)
4輪の正しい直角方向に対する後輪のずれ角のこと。
犬が斜めになって走るのに似ていることからドックトラッキングとも言う。

そして調整後がこれ。



4輪とも0.2mm以内に入ってます。
右リアですが、ボルトがめいいっぱいまわってこれ以上調整できませんと言われました。
何とか許容値に入れてくれましたが。

これで安心して走れます。
お値段も合計16800円と、一昔前よりかなり安くなりました。
昔はやったことないけどね。

あと、お店に行く途中、旧車のセダン(コロナか何か、車種不明)がすれ違ったのですが、運転手がお姉さんでした。
渋い、渋すぎます。お話ししたいくらいですね。


ファミリーカーに乗ろうとしたらバッテリー上がりOTZ。
繋げてエンジンかけてちょっと乗りました。
トヨパ(道の駅 豊栄パーキングエリア:バイパス脇にあって、高速道路のSAみたいな感じになってます)まで往復してきました。
途中、レッドの8000rpmまで回しましたが4AG+クロスミッションは速すぎて気持ち良かったです。
Posted at 2012/12/31 16:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T.SuGi おおすげー!甲種輸送の日はマニアが騒いでおりました。同じ日に甲種輸送されたE131うpしますね。」
何シテル?   08/08 01:11
オフとかではみんからやっている人だらけでしたので登録しちゃいますた。 整備でも検索すると結構みんからでわかるんですよね~。 本当の意味でのブログ(WEBにL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通勤用(四代目) (スバル ヴィヴィオ)
近所でE型が安く売られてたからついつい買っちゃいました、すいません。 お約束のリアメンバ ...
スバル ヴィヴィオ オフ・自慢用 (スバル ヴィヴィオ)
RAが錆だらけで車検通らないので、次期通勤用として購入しました。 何の変哲もない軽自動車 ...
スバル ヴィヴィオ 衝動買した車 (スバル ヴィヴィオ)
行きつけの車屋さんで売ってたのをついつい買ってしまいました。 今のところ用途不明。 車検 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤用(二代目) (スバル ヴィヴィオ)
ば家族が初代お買い物車をぶつけたので購入。 初代を直してもよかったのですが、買いたいって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation