• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおたNのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

【悲報】リアスタビリンクお亡くなり


AE111のスタビリンク、六角レンチで固定してナットを回すのですが、フロントは素直に回りましたがリアが錆で固着して挙句の果てに六角の穴が舐めて広がって終了となりました。
ホームセンターにグラインダーを買いに行って、切断。
ってことで、リアスタビリンクが使えなくなりました。


切断後のスタビリンクです。
画像上側は、グラインダーでぶっちぎった跡です。

ってことで、雪国に乗っている方は、下回りのねじを定期的に回しておくことをお勧めします。
最近はスレッドコンパウンドを塗りたくっています。
Posted at 2020/05/03 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T.SuGi おおすげー!甲種輸送の日はマニアが騒いでおりました。同じ日に甲種輸送されたE131うpしますね。」
何シテル?   08/08 01:11
オフとかではみんからやっている人だらけでしたので登録しちゃいますた。 整備でも検索すると結構みんからでわかるんですよね~。 本当の意味でのブログ(WEBにL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通勤用(四代目) (スバル ヴィヴィオ)
近所でE型が安く売られてたからついつい買っちゃいました、すいません。 お約束のリアメンバ ...
スバル ヴィヴィオ オフ・自慢用 (スバル ヴィヴィオ)
RAが錆だらけで車検通らないので、次期通勤用として購入しました。 何の変哲もない軽自動車 ...
スバル ヴィヴィオ 衝動買した車 (スバル ヴィヴィオ)
行きつけの車屋さんで売ってたのをついつい買ってしまいました。 今のところ用途不明。 車検 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤用(二代目) (スバル ヴィヴィオ)
ば家族が初代お買い物車をぶつけたので購入。 初代を直してもよかったのですが、買いたいって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation