• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおたNのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

健全






グローブボックスを取り付けて使えるようにしました。
どうやら大昔、セルモーターとかない時代、車はクランクシャフトを手で回してエンジンをかけていたそうです。
その時に使う手袋をグローブボックスに入れていたのでグローブボックスと言うそうです。

連休中に健全なファミリーカーにしました。
本来の用途であるファミリーを乗せてのドライブに行くことができます。
コロナもあるけど、家族そろってとかもうほとんど行かないし。

今日は掃除したり雨どい修復したりとしました。
これで12連休が終わりです。
明日から退屈な労働が待っています。
Posted at 2020/05/10 19:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@T.SuGi おおすげー!甲種輸送の日はマニアが騒いでおりました。同じ日に甲種輸送されたE131うpしますね。」
何シテル?   08/08 01:11
オフとかではみんからやっている人だらけでしたので登録しちゃいますた。 整備でも検索すると結構みんからでわかるんですよね~。 本当の意味でのブログ(WEBにL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 通勤用(四代目) (スバル ヴィヴィオ)
近所でE型が安く売られてたからついつい買っちゃいました、すいません。 お約束のリアメンバ ...
スバル ヴィヴィオ オフ・自慢用 (スバル ヴィヴィオ)
RAが錆だらけで車検通らないので、次期通勤用として購入しました。 何の変哲もない軽自動車 ...
スバル ヴィヴィオ 衝動買した車 (スバル ヴィヴィオ)
行きつけの車屋さんで売ってたのをついつい買ってしまいました。 今のところ用途不明。 車検 ...
スバル ヴィヴィオ 通勤用(二代目) (スバル ヴィヴィオ)
ば家族が初代お買い物車をぶつけたので購入。 初代を直してもよかったのですが、買いたいって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation