• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年9月29日

純正HID交換(ライトボックス取外し後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ライトボックスの取り外しは整備手帳「ライトボックスの取り外し&ポジション灯交換」http://minkara.carview.co.jp/userid/168388/car/60000/208361/note.aspx を参照。


外したボックスの線は写真の緑丸で囲んだ箇所の4つのカプラー(写真に半分しか写ってないが、下の緑丸にカプラー2つ)で繋がっているので、外してボックスを取り出す。


それで、純正HIDの交換ですが、

丸いカバーを矢印の方に回して、カバーを外します。

(ちなみにHID交換だけならライトボックスを取り外す必要はないです。一番最後の写真参照)
2
回したところの写真。

引っ張れば取れます。
3
取ったところの写真。

次にソケット(シルバー部)を回します。

そして黄色の線のソケット側端子を引き抜いて外します。
4
回したところの写真。

これでソケットを手前に引き抜いて外せます。
5
ソケットを外すとバルブが見えます。

バルブは金属ピン2本で固定されているので、ピンを上にあげ、まっすぐバルブを引き抜きます。


取付けは逆手順。バルブは向きがあるため切欠きの形状に向きを合わせて付けましょう。
6
ライトボックスを外さない場合

運転席側はダクトを外してますが、写真のように作業可能です。

ただし、スペースは広くないので上記と比較すると、コツと力が要ります。

また、安全のため、バッテリー端子は外しましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換

難易度:

テールランプ社外取替え

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月8日 0:51
大変参考になりました!
HID交換する時に役立たせていただきます♪
コメントへの返答
2013年10月10日 8:47
いえいえ良かったです。今更な感じですし、既に多くの人が書いてそうですが。ま、自分用のメモとしては役に立つはずです♪
しかし変えると明るくって対向車に迷惑かけてないか気になります(笑)

プロフィール

「11年ぶりのスーパーGT in AUTOPOLIS http://cvw.jp/b/168388/47296789/
何シテル?   10/23 00:44
緑をこよなく愛するインプ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 06:23:20
ノーマルの挙動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:21:13
SEMA SHOW いってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:33:29

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2017/9/16納車。2016/5初登録のDラー社有車落ちのC型VAB。突如乗り替える ...
その他 その他 その他 その他
ちょくちょく時間見つけて乗りたいなと思い、せっかく買うならロード!てことで初のロードバイ ...
スバル インプレッサ 小夏 (スバル インプレッサ)
嫁の車。  通勤ニコニコ仕様^^ H23.9エンジン故障のため登録抹消。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古でどうにか買えたGDBC。これから長く大事に乗りたいと思います。 基本的なことさえ知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation