• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪獣王子のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

特報!妄想が現実に!(*δωδ*)」

特報!妄想が現実に!(*δωδ*)」こんにちは、怪獣王子です!

いきなりですが、特報です!

今月後半は、最近ふくらんでいた4つの妄想がなんと現実となります!
しかもほぼ一撃で!



ちなみに、自分の部屋は、
日本を代表する2匹の大怪獣に守られています。




怪獣王子の「秋の妄想実現週間」、
おおまかなスケジュールは以下の通りです。
少し変わるかもだけど。


9/19(土)から連休の間:
⇒ついにあの外装パーツを装着!

9/26(土):
⇒ついにあの車輪パーツを装着!

9/27(日):
⇒ついにあの排気系パーツ、そしてあのバネを装着!


特別予告画像!

でも、何かだいたいわかりますよね(笑)

今回はココまで!
あとは劇場でご覧ください!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
なんでや(笑)

とにかく全貌は近日大公開!(。◕ ∀ ◕。)
いったい、どうなってしまうのかぁ!

(ガチンコファイトクラブ風に)


・・・こんな短期間に一撃でやっていいのかな・・・
家族の視線が気になりますが、もうオーダー済ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

でも、今後もまだまだ妄想は続きます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2015/09/12 16:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2015年08月22日 イイね!

フリード君2ショット×2回&妄想(@^▼^@)

フリード君2ショット&#215;2回&妄想(@^▼^@)今日お昼直前に某SABに行くと、おぉ!銀ブルーのフリード君が!
このボディカラーもステキですよねぇ!
実はこのカラー、フリード君購入の際、候補の1つでした。
こっそり真後ろに駐車(笑)

自分はブラック推しでしたが、ご近所に同色のフリード君が既に生息。
家族はこの銀ブルーとシルバー系が好みだったので、結局ガンメタに決めたのを思い出しました。



このフリード君、この後ピットに入っていきました。

さてその後、某いなげやに買い物に行ったのですが、ここにもフリード君がぁ!


今度はシルバーですね。
ん~やっぱこのカラーも捨てがたい。


他人サマのフリード君なのに、親近感がわいて仕方ないです(笑)


リアも1枚。どちらも反射でテカテカ(@^▼^@)

あ!思い出した!

このテールランプ、最近になって存在を認識した家族に不評です。
どういうふうに不評かと言えば・・・


金色に見えるそうです(涙)
成金オヤジぽいとの厳しいコメントも・・・


う~ん。。。
そういう攻撃かぁあ。。。
これで妄想がイッキに爆発しました!

妄想①テールのスモーク化
絶対やってやるぅ!
スモークのスプレー塗装かフィルムを貼って、スモーク度を上げます。
リフレクターはバンパー下部に装着してあるので、気にせず暗くしてみます。

ついでに色々もっとお金のかかる(笑)妄想爆発です。

妄想②柿本マフラー、GTbox 06&Sの装着!

装着したらきっとこんな感じ。
HKSのリーガルとか色々検討しましたが、柿本さんのコッチの方がいいかな。

妄想③カーボンボンネットの装着!

TM工房さんのTYPE1、これは芸術作品だと思います!
いつか購入します!

あと、他にも色々。
ダウンサスor車高調、BBSアルミ17インチ、フォグバルブ変更(LEDイエロー?)、アーシング/ホットイナズマ、イカリングなどなど

物欲番長が炸裂してますね!
でもまぁ、そんな資金ないから少しずつですね。。。

あとあえて言うと、
シルバーメッキも極力排除しましたし、カーボンボンネット以外の派手なエクステリア変更は考えていません。

なんと言いますか・・・
リアのスポイラーも装着しませんし、イメージはアレですね、R32のスポイラーなし状態。
アレ見たとき、すげぇカッコいいと思いました。

とにかく、シンプル&スパルタンを目指します!


今後、また少しずつご紹介させていただきます。
Posted at 2015/08/22 14:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2015年07月31日 イイね!

ガンメタのフリード君3台

ガンメタのフリード君3台つい先日ですが、某スーパーに買い物に行ったら、
お~同じモデル&同じガンメタのフリード君ハケーン!

あ、色は、正確にはポッリッシュドメタル・メタリックね。
思わず隣に駐車してしまいました。


それにしても暑過ぎでしょ!(笑)



んぁ~ちょっと離れたトコに、MC前のガンメタのフリード君がぁ!
お~3台のガンメタフリード君!





こうして並べると、リアビュー男前計画の成果がわかります(笑)

①ホンダエンブレムはブラック塗装
②その内側はカーボンレッド
③テールランプはハイパーフルLEDに交換
④FREEDエンブレムは取り外し
⑤リアガーニッシュはブラック塗装
⑥カーボン調のナンバーフレーム装着
⑦スモール&ブレーキ連動のリフレクター装着
⑧気づいたらウィンドウのシールなし(笑)

あとは、まずはマフラー交換を予定。
柿本がいいのかなぁ~うるさくないかな~
オジサン悩み中(笑)




んあぁ!その帰り、別の店でまたフリード君がぁ!(笑)

色違うけど、とりあえず2ショットぉ(笑)


さて、この記事アップしたら、ビールもう1本飲むなり~(@^▼^@)



Posted at 2015/07/31 20:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2015年05月23日 イイね!

工具・部品ケースの中身を整理しました

工具・部品ケースの中身を整理しましたイキナリですが(笑)
クルマ関係の工具・部品はどのように整理・保管されています?

自分はある程度はキチンとしていましたが、
最近また色々買い足したので、また改めて整理・整頓しました。

基本はちゃんとした工具ボックス?ツールケース?を中心に、
実は100均ケースも併用してます。


ちなみに・・・ですが、
でっかいツール、パーツ、ケミカル系はこの記事のボックス/ケースとは別管理してます。
てか、ラチェットレンチとか、メガネレンチ系はBOXに入らないし(笑)
あと、極細コンパウンドとか、プラモデル系のやつも別管理です。




↓メインのボックスはこんな感じです。

↑いわゆるシェルフボックスってヤツです。
開くと、上2段の棚と、底の格納エリア、計3段のスペースが利用できます。

最上段は、小さめのインシュロック、加工後の電装パーツ(取付待ち!)、テープ類。

2段目は、ピンバイス関係、六角レンチ、小さめのレンチ、ニッパー・ラジオペンチ関係、
電工ペンチ、クリップ外し、カッターナイフ大小、ハサミ、短ドラなどなど。

最下段は、ドライバー、ペンチ、プライヤー等々のヘビー系ツール、
100均の仕分け箱も入れて、配線関係、大小ボルト・ナット、クリップ・リベット、配線コードリールなどなど。



↓ボックスの小さい方はコレ。

↑赤線は画像ソフトで描きました。
ここはそっくり外せるんですよ。
正体は細かいパーツの格納ボックス。



↓赤線枠のパーツ格納ボックスを外してみました。

↑BOX本体にはエーモンのかさばる系のパーツを入れてます。
あと、コードの端切れ?とか、配線カットした後の電源部品とか。

外した格納ボックスは色々にぎやかです(笑)
エーモンのこまごました電装パーツ多数のほか、他社の寝技もあります(笑)
コネクタ、アース部品、細かいトグルスイッチ、ワニ口クリップとか、ホント多様な部品。
仕切りの幅が自由に変えられるので便利ですよ。



↓あとは、取っ手なしのBOXがいくつかあります。

↑これらのBOX自体はみんな100均です(笑)
大きめテープとか、配線カバー、未開封の電装パーツ、

あとはコンセントに差し込んで使うタイプの工具です。
はんだゴテとか、グルーガンね。熱い系の接着剤??



↓忘れてた(笑)

↑こいつらも100均のケース類。
左はカーボンシート、サンドペーパーとか色々。

住友というか3Mというか、超極細のラッピングフィルムも入ってます。
2000番のサンドペーパーとか、昔はスゲぇ!とか思ってましたが、
ラッピングフィルムは15000番だからブリブリすごい!
とにかく色々お世話になっております(笑)

右は開封した後のLEDテープ類です。
すーぐどっか行ってしまうので、監禁してます(笑)



↓オマケ!あ、ニャンコ先生は関係ないです(@^▼^@)

↑軍手も100均のやつを使ってみましたが、ダメでした。
というか、普通に使えるのですが、糸クズ?ケバケバ?
みたいな細かい繊維クズがいっぱい出て飛び交うのが見えました。
クルマの中ですよ(笑)ん~これはダメだと思いました。

なので、いい軍手を探していたら見つけたのが↑です。
まだ実戦では未使用ですが、イイ感じです。

さ~て、無限のグリル、やるかぁ!!
→詳細はまだまだ公開してませんが(笑)

Posted at 2015/05/23 20:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2015年05月16日 イイね!

消防車もドレスアップ???

消防車もドレスアップ???先日、オートバックスに行く途中、気がつくと前方に消防車が。

ん~サイレン鳴ってなかったやんけ~とか思ってふと見たら・・・
ん??もしかしたらナンバーフレーム???

そう、よく見たら、
シルバーメッキのギンギンのナンバーフレームが装着されているじゃないですか!


これって標準仕様なのかな?
それとも、消防士さんの遊び心?んなワケないね(笑)

とにかく、ミョーに感心しました((・´∀`・))ンフッ♪


Posted at 2015/05/16 14:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「もうすぐしたら映画館へ!
3回目の鬼滅の刃!
全集中!」
何シテル?   11/27 18:11
新車は久しぶりです(@^▼^@)・・・って書いてはや何年か。 お金かけられない分は器用さでカバーしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怪獣王子さんのホンダ フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 17:27:31
イケメン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 10:32:35

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
こんばんは!怪獣王子です(๑˃́ꇴ˂̀๑) クルマはホンダのフリードです。 それなりに ...
日産 ステージア 日産 ステージア
この前のクルマがR32スカイライン4ドアだったのですが、もう少し荷物が積めるクルマがいい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
コレも代車です(笑) 2016/9/11、つまり本日、久しぶりにフリード君のボディコー ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2015/5/2、フリード君のボディコーティングのメンテを行った際の代車です。 試乗以 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation