• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年12月18日

ドアミラー分解してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず続きをやってみます
2
ここまでバラせました。ミラーをあっためて両面を外せばバラせます。
3
ミラーを外すとこんな感じでボルト留めでした。
ちなみに樹脂の劣化もあいまって見事にレンズ割れました…
4
分解するとこんな感じです。ユニットassyでは一応バラせます。
5
外装だけもしくはユニットだけ交換するなら

1綺麗に両面を切りあっためて丁寧にミラーを外す
2首の曲がったドライバー等でユニットの台座のネジをなんとか外せたら
3ミラーは新品を用意して破壊する。

といった感じですかね。
電動をバラす勇気はないので中古を探して再挑戦ですわ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ブルーミラーフィルム貼付け

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月18日 22:18
サービスマニュアルではヒートガンを使うよう指示されていますね。
JW系のミラーですが、シャワー等で熱めのお湯をかけて十分に暖め、黒い淵を外側に開くように揉んでるとパカッとミラーが外れました。
コメントへの返答
2014年12月18日 22:25
一応ヒートガンは使っていましたが、温めが足りなかったようで、淵をこじっていたら割れてしまいました。
おそらく不可能でないと思うので中古を入手してもう一度やってみようと思います。

プロフィール

「惜しい」
何シテル?   01/04 22:45
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation