• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today@ame-minの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2016年7月14日

ホイールの自家塗装剥離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
これが引き取り時です。前オーナー引き取り時からこの塗装だったそうです。みるからにラッカーなので業者に出すにしても追加料金が取られてしまいそうなので手持ちのシンナーで剥離してみることにしました。
2
ちなみにそのままだとこんな感じ。これはこれで悪くはありません。しかしながらお世辞にも綺麗な塗装ではなかったのでこの時点で塗り直し確定です。
3
まず1本お試しに手持ちのラッカー薄め液で拭いてみたところ面白いように剥がれました。
どうやら下地のクリアも生きているようで磨けば綺麗になりました。おそらく下処理なしでラッカーで塗ったのかと。裏のメーカーステッカーはきっちりマスキングしたので無傷でした。
4
とりあえず手持ちの1リッターで4本の表面だけ拭いてみました。まだホイール裏側は手をつけず表面もピンク色ですが、4本とも大丈夫そうでした。
ちなみにラッカー系の塗料にはラッカーシンナーでないとダメだそうです。また手に触れると染みるのでご注意を。また匂いがアカンので必ず屋外で行いましょう。
5
一本は要ガリ傷修理です。再塗装の必要がなさそうなのでその分プロに出すのも検討しております。とはいえあんまり高いようなら自分でやってもいいかな…と
6
1本はパテらしきあと… これは前オーナーも知らなかったようです。上からラッカーを塗ったのはこれが理由かと。とはいえ前オーナーが組み替えに出した時も不思議とバランスもでていて歪みもなく街乗りでも問題なかったとのことなので、軽くここだけ軽く塗ってリヤタイヤに…と検討中。

ダメそうならまたその時考えようかと思います。
7
ラッカー4リッター追加購入して裏側も剥離しました。まだ近くで見るとびみょーにピンク色ですがラッカーシンナーでは乾いて跡が残ってしまうので、ここからはコンパウンドを購入して研磨に切り替えます。

あまり例のない作業なので参考にはなりそうにないですね(笑)

現在一応プロのガリ傷修理などできるところを探しております。ガリ傷の修理とパテのホイールも一応見てもらう予定ですがあまり高いようなら自分でなんとかしてみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(71171.6km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「惜しい」
何シテル?   01/04 22:45
シビッククーペとライフダンクをちまちま乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これ、使えまっせ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 00:01:43
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06
Glow Job UFO LED million color Undercar system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 01:07:06

愛車一覧

ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
トゥデイの調子も良くないので、色々探して居た所縁あって購入することになりました。 元々 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
トゥデイの代わりの通勤車として買いました。 最低限の快適化程度に弄ろうかと思います。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
自宅周辺にあまりお店もなく駅に行くのも不便なので足車として購入しました。 あまり原付に詳 ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
すでに記憶が曖昧ですが中国製のコピー品だったと思います。 最初は弟の練習車でしたが、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation