• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

ターミナルガード装着 x 腐食掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8月に気がついたマイナス端子の腐食。
(^^;

一般的には「バッテリー交換の目安」とされますが、軽度っぽいのと、性能数値的に悪くないので、掃除してもう少し様子をみる事にしました。
(^^)/
2
ついでにエーモンの「ターミナルガード」で腐食抑制してみる事にしました。

これ系は、pitwork、日本バイタライト、アクアドリームからも発売しています。

SABにて、10%OFFで購入しました。
ターミナルガード: 691円
eクリーンプラス: 1980円
3
作業前に測定します。

内部抵抗値(R)だけで劣化判断はできませんので、あくまで目安となります。
一般的には、10〜30mΩで劣化と言われており、CCA値との兼ね合いになります。

で10mmレンチでターミナルを外します。

鉛端子自体、それほど腐食している感じがしません。
(^^)
4
ターミナル裏側は、まぁまぁ白い粉(硫酸鉛錆)が付着しています。

ワイヤーブラシと歯ブラシで落としましたが、ぬるま湯(50度以下)や重曹水をかけて洗い流せるらしいです。

硫酸の粉なので、吸い込んだり、目に入ると大変な事になるので注意が必要です。
5
続いてターミナルガードを取り付けます。

2枚入りなので、プラスとマイナスに使用できます。

シリコン系オイルが染みているので、素手以外で触るのが良いでしょう。

位置の違う切れ込みがあるので、ターミナルが付いてても、3mm以上の隙間があれば装着可能です。

今回は上からかぶせています(^^)
6
ある程度の掃除で済ませました。
(^^)

更に綺麗な状態を目指すならば、耐水ペーパーで磨いたり、ぬるま湯で除去するのが良いでしょう。

ターミナルを装着して完成です。
どうしても2mm位浮くので、ターミナル全体を押さえつけながら、ネジを締める必要があります。

締め付けトルクは5-6Nmらしいですが、小型のトルクレンチは持っていないので、感覚で締めています。
(^^;

感覚トルクですが、締めすぎに注意です。
7
数値的には若干良くなっていますが。。。

誤差の範囲かな(笑)

3年2ヶ月 18292km
8
今年は帰省したので、帰省翌日に再確認しました。

+1624km
3年2ヶ月 19916km
9
ターミナルの上下抜け、左右回転しない事を確認しました。
(^^)

まぁ距離数ではなく、使用年数がポイントなので、引き続き確認しながらバッテリー交換時期を見定めたいと思っています。

ですが、気まぐれで、即バッテリー交換するかも知れません(笑)

もう1枚のターミナルガードは、オイル乾きしない様に封して保管してあります。

またマイナスを外すとリアハッチドアが開かなくなるので、必要道具は出しておきましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

アイスト

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ナット緩みで電源消失

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ヶ月続いてる海外向け開発の初回リリースが完了😬ただこの手の開発は最終リリースまで段階リリースするので激アツ確変(激務)が継続します😑とりあえず色々補充😆ドリンクx3は無料です♪」
何シテル?   06/22 15:39
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation