• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2016年1月5日

フロントカメラ(調整編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数週間後。。。
コレをどうしようかと考えていました。

この状況に対して、お友達の方々から、色々アドバイスを頂きました。
ありがとうございました(^_^)
2
で選んだのが。。。

「滑り止めシート風クッションシート」で隠しました。
(^^;;

昔、使ったクッションシートの余です。
滑り止め効果はありません。
3
カメラ角度調整しました。
明るさを調整しているのでカメラが見えますが、実際は、近くで見ないとカメラの存在に気がつかない程度です。
4
ちよっと角度をつけるとこんな感じに。
5
純正風な感じです。
ナンバープレートとスレスレな感じですが。。。
6
横から見ると少し奥に配置しています。
上下は、やや上側に。
前後は、やや奥側に。
カメラの左右は、画像を見ながら微調整しています。
7
で、こんな感じで調整(^_^)
8
画像7のモニタ画像と実際の状況です。
少しマージン(クリアランス)をとっています。

とりあえず、これでフロント側からの駐車にビクビクしなくてすみます。
(^^)/

走行中にモニタONにするとオンボードカメラの様な感じになりますが、見ながら走行すると"酔う"ので、走行時はOFFにしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートベルトバックル交換

難易度:

バック灯が切れてた…。

難易度:

マスタースイッチ修理できず

難易度:

アーシング取り付け⚡️

難易度:

ハザードランプボタン球交換

難易度:

アンダーネオン LED 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー56さん 現場的に赤ちゃんが救護レベル高、救護措置は義務なのですが、救急車が到着するまでの時間に接触しなかった?(接触したら謝罪もするはず)、仮に両者歩行困難なら、あの距離だと謝罪は無理そう、まぁながら運転は当然ダメで擁護する訳ではありませんが、片落ち情報にも感じました」
何シテル?   08/20 14:48
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation