• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月02日

女神湖関係者の影の努力で・・・感謝✖︎2

女神湖関係者の影の努力で・・・感謝✖︎2 女神湖氷上ドライブ個人走行会、3回分の諭吉◯💰さん施設使用料振込入金完了。

これで、気持ち良く走れます。ウズウズ

後は、天候次第になります。ワクワク

参加される皆様、よろしくお願いいたします。
普段、味わうことの出来ない氷上ドライブを行うことが出来るのも12月後半から女神湖関係者の影の努力のお陰で成り立っています。

女神湖の氷は自然に固まるだけでは、厚く凍らず安全に氷の上を車が走ることは出来ません。

蓼科の気温が下がり、女神湖の水が固まり始め、氷の上に乗ることが出来る厚さまで固まってきたら、氷に数ヶ所の穴を空けポンプで水を汲み上げ湖に撒いて、氷の厚さを増す作業を数日間にわたって行います。

このような作業のお陰で女神湖の氷の厚さは分厚く(60㎝)なり、地道な作業を繰り返すことによって氷上ドライブを安全に楽しむことが出来ます。感謝✖︎2

毎年、氷の出来に悩まされているそうです。

雪が降ると一見よさそうですが、雪が降りすぎると、雪の重みにより氷結湖面に水がしみ出し、さらに雪が氷の上に積もった雪はその下を保温(布団)状態にしてしまい氷結湖面を溶かしてしまうため、メンテナンスが重要になるそうです。

しかし、自然を相手だけにそう簡単には行かなく、冷凍庫のように冷えてくれればそれに越したことはないそうです。

来シーズンは、ラニーニャ現象で、気温は下り雪も多くなるそうです。雪☃️❄️ニコニコ😄

エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象。

逆に、同じ海域で海面水温が平年より低い状態が続く現象をラニーニャ現象です。

2016.1.8 女神湖氷上偵察
https://www.youtube.com/watch?v=bPvcKPYrvwA&sns=em

女神湖氷上ドライブ
1月23日、2月12日、2月13日に参加される皆様、よろしくお願いいたします。ニコニコ😄
ブログ一覧 | 女神湖氷上ドライブ | 日記
Posted at 2016/12/02 09:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しくなってからウォーキング🚶‍♂️💦移動。風が少し吹いていたので気持ち良かったです。ニコニコ😄さて、明日はどんなスタイルかな?涼しい映画館🎬で過ごすか?」
何シテル?   08/26 21:24
ro-adです。 ハンドルネーム のro-adは、走っていればこの世は天国にぎるハンドルどこへ行くで、使用しています。 ユーザー車検 ワゴンR 2024.8、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑くて苦しいドMな真夏のツーリング☀ (From日本海) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:08
ro-adさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 03:37:59
第26回女神湖氷上ドライブ→アルトと86S女神湖氷上走行会参加 24台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:42:14

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
レガシィから乗り換えました YouTube配信中 ロード ロード https://w ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
YouTube配信中 ロード ロード https://www.youtube.com/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーザー車検 2018.7.31ワゴンR 2020.7.30ワゴンR 2022.8.1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation