• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ro-adのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

体調不良

体調不良時系列

11月1日左耳耳が痛くなり→3日体がダルメシアンになり自宅で静養。

常備薬のパブロン服用開始。→効いたよね早めのパブロンはダメNGでした。

22日夕方から体調不良になり、23日午後から土日祝日診療所に行く。

しかし、薬は2日分しか処方されないので、25日違う医者に行き、5日分の薬をたっぷり処方して貰いました。

5日前から、体温は38℃前後、胃がムカムカ気持ち悪く、嘔吐気味、身体中の関節痛、寒気で体のブルブルが止まらず、少し下痢気味が続く。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

喉の痛、鼻水、咳はなし。

五日間、胃のムカムカが中々治らず、体温が下がらず辛かったですが、今日から体調不良がやわらぎ楽になりました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

Posted at 2014/11/27 20:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

宮ケ瀬ダム観光放流&釜めしなかい

宮ケ瀬ダム観光放流&釜めしなかい今日は、奥方と11時から宮ケ瀬ダム観光放流見学&釜めしなかいに行って来ました。ジュルルうまい!


観光放流時間は6分間で、最初は細い筋ですが、想像を絶する水量が織り成す、ダイナミックな人工瀑布。
ゴゴーッという轟音とともに、2本の白い水の筋がどんどん太くなって行きました。げっそり

片方の放流管から毎秒15立方メートル、両方で毎秒30立方メートル流れる。

※25mプールが12秒で一杯満室・満席・満車になるそうです。げっそり
※黒部ダムは毎秒10立方メートル

体積は、なんと206万立方メートル。これは国内の重力式コンクリートダムとしては最大。高さは156m。


大量に流れ落ちた川底からは、水しぶきが舞い上り、カメラカメラ、頭、服はびしょびしょになりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


晴れた日は美しい虹も架かるそうです。

高低差は70m、ダイナミックな人工の滝が織りなす壮大なショーを是非とも体感して下さい。


【実施日】
1月~3月、12月 休止
 4月~11月    毎週水曜日、毎月第2日曜日、毎月第2第4金曜日
 その他不定期日(イベント放流)
【実施時間】
 午前11:00~11:06 (6分間)
 午後 2:00~ 2:06 (6分間)


→行きはインクライン、帰りはエレベーターを使用。
小学校の団体が来ていたので、とても賑やかスタイルでした。

見学終了後奥多摩に向かう→牧馬峠→藤野町→甲武トンネル→檜原街道→奥多摩サーキットの紅葉は綺麗でしたが、立ち寄らず通過しました。(爆)爆弾→R411青梅街道→13時40分着、釜めしなかい、満席満室・満席・満車3組待ちスタイルでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

来る途中の釜めし屋はガラガラでしたが(爆)爆弾

庭のもみじもみじは11月20日頃から見頃になり、12月からライトアップするそうです。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

14時40分出発→圏央道日の出インター乗っかり→厚木PA休憩→海老名インター落っこち→16時15分着自宅

今日は5割減の走りだったので、後日ウズウズ放電スタイルです。(爆)爆弾

(今日の走行距離レガシィ 210Km)

宮ヶ瀬ダム観光放流&釜めしなかいスライドショー

http://www.youtube.com/watch?v=drCphSh6FpI&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA
Posted at 2014/11/05 18:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2014年11月01日 イイね!

ヘッドライトコート&のんびり

ヘッドライトコート&のんびり数日前、MR君のヘッドライトコートをして貰い、レンズの輝きに納得していたところ、トヨタDラーからDMが届き、中を見るとヘッドライトコートを格安価格でやってくれるとのこと。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

直ぐに、レガ君の予約を入れ、今日、ヘッドライトコートをして貰って来ました。(爆)爆弾

メカニック曰く、MR君より黄ばみは少ないですが、汚れは頑固だったそうです?

雪道走行が多いためなのか?日頃の手入れの問題か?(爆)爆弾

今日は1日雨雨なので、久々にコメダモーニング&マックでとんかつバーガー、ビックマック食べる。ジュルルうまい!

自宅でナースのお仕事鑑賞し、のんびりしました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

明日から暫く天気予報は晴れ晴れマークが点灯です。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

3日は、パトロールを兼ねて鳥駐車場を妄想しています。(爆)爆弾

ヘッドライトコートスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=0hHpZnO8ie0&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA

Posted at 2014/11/01 14:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月31日 イイね!

10月走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)走る人

MR-S 10月の走行距離

229055km~230147km

1092km5回(38回)


レガシー 10月の走行距離

144991km~146057km

1066km3回(47回)


ニンジャ1000 10月の走行距離

39799km~42205km

2406km6回(40回)

10月の徘徊回数15回合計(129回)

10月の走行距離3台分4564km

1月~10月までの4台分合計走行距離34234km

合計徘徊回数129回


1月~12月の走行距離&徘徊回数合計


MR-S(221634→230147):8511km&38回


レガシー(133420→146057):12637km&47回


リード90(13210→14632) :1422km&4回


ニンジャ1000(30541→42205) :11664km&40回

Posted at 2014/10/31 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○月走行距離&徘徊記録 | 日記
2014年10月25日 イイね!

丹沢・鍋割山ハイキング

丹沢・鍋割山ハイキング奥方と鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べて来ました。ジュルルうまい!

中高年を主役にした登山ブーム。
登山の楽しみの1つである山小屋の食事。

神奈川県・丹沢の鍋割山にある「鍋割山荘」は、登山者には有名な山小屋です。

登山口に使用済みペットボトルが置かれボランティアにより、山荘まで運ばれます。

運ばれた水は生活水として使われます。

ここの名物料理は、「鍋焼きうどん」です。ジュルルうまい!
多いときには1日に100食以上も出るそうです。げっそり

鍋焼きうどんは土鍋で提供され、野菜や油揚げ、きのこ、なると、天ぷらなどが入った具だくさんです。ジュルルうまい!

こちらは普通電車列車でハイキングしていると、後から来た急行→快速列車に次から次と抜かれました。アハハ(*^□^*)

皆さん顔から汗がたくさん流れていました。(爆)爆弾


定年退職されたお年寄りの皆様の元気ぶりには圧倒されました。

山には、山ガール&女性1人の登山者もたくさん見掛けました。

綺麗なお姉さんとのあいさつが気持ち良かったです。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

すれ違う時にこんにちはと言葉を交わしました。

外人さんもたくさん来ていて、片言でこんちはと返って来ました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

下山は、最初は順調でしたが、暫くすると膝&太ももの筋肉が悲鳴をあげきつくなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

タイムスケジュール

自宅をリード君と2人乗りで6時出発→R246→バイク置場7時30分着(ゲートで西山林道は通行止めになっていました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印))

→ニ俣8時25分→鍋割山登山口(鍋割山まで2.4Km)8時50分出発
後沢乗越9時20分休憩

→鍋割山荘10時40分着(鍋焼きうどん食べる。ジュルルうまい!)

鍋割山荘12時出発→後沢乗越12時50分休憩→登山口13時20分着休憩→途中14時10分休憩

→バイク置場15時着→R246→丹沢鍋割山から無事に下山し、うまいぜベイビーに行こうと思いましたが、お腹が空いていないので通過しました。(爆)爆弾


自宅16時25分無事にキーパスワード抜けました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

(今日の走行距離リード 70Km)

追記

居酒屋で反省会して来ました。ジュルルうまい!

2014.10.25 丹沢・鍋割山ハイキングスライドショー 

http://www.youtube.com/watch?v=tSRfZkIBZro&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA



日記を確認すると、鍋焼うどんは3回目でした。ジュルルうまい!

1回目、2010.1.31(車仲間)
2回目、2010.11.30(バイク仲間)
3回目、2014.10.25(奥方)
Posted at 2014/10/25 21:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | リード90 | 日記

プロフィール

「帰ります。」
何シテル?   11/22 13:23
ro-adです。 ハンドルネーム のro-adは、走っていればこの世は天国にぎるハンドルどこへ行くで、使用しています。 ユーザー車検 ワゴンR 2024.8、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の東北ツーリング Day-2(八幡平~十和田湖) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:43:25
暑くて苦しいドMな真夏のツーリング☀ (From日本海) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:08
ro-adさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 03:37:59

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
レガシィから乗り換えました YouTube配信中 ロード ロード https://w ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
YouTube配信中 ロード ロード https://www.youtube.com/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーザー車検 2018.7.31ワゴンR 2020.7.30ワゴンR 2022.8.1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation