• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ro-adのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

不正駐車

不正駐車→繰り返される悪質料金踏み倒し現場をテレビTVで見ました。

あんな簡単な方法(コンビプレー)があるのにびっくりw(°O°)wしました。

決して許されません。
Posted at 2013/02/18 18:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

絶対に滑らない靴

絶対に滑らない靴テレビ番組のほこ×たてで、「絶対に滑らせる製氷機」VS「絶対に滑らない靴」勝負を見ました。

結果はブルームボールシューズが勝ちました。

女神湖の上はツルツル路面のため、何度か転びました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

このブルームボールシューズは世界一滑らない魔法の靴、救世主です。
    
ブルームボールとは?  カナダ発祥のスニーカーを履いて行うアイスホッケーに似た冬のスポーツです。
競技用のジューズの底は、柔軟性のある特殊なスポンジで出来ており、長さ5ミリ、直径4ミリの円柱状の突起がたくさん付いています。

底の突起が氷に吸着する為、氷上で歩いても走っても、飛躍しても滑りにくくなっています。

サイズは23~29センチの7段階あり、価格は1万円台。

高いので、通販でアイスグリップ購入。(爆)爆弾 980円


材質はシリコン、スチール(スパイク部)、ABS樹脂
氷結や積雪などで路面が滑りやすくなっている場合にシューズに直接、装着し使用することにより、スパイクが路面の滑りを緩和し歩行の安全性がアップします。ニコニコ

サイズは25~27.5㎝

ブルームボールシューズ

http://www.youtube.com/watch?v=0rSn3icagpY

http://youtu.be/0rSn3icagpY
Posted at 2013/02/17 20:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2013年02月14日 イイね!

氷上ドライブ7回目

氷上ドライブ7回目今シーズン4回目

昨日は帰らず、女神湖近くのペンションに宿泊しました。


エンジン高回転のため水温計が上がったので、ボンネット開けクールダウン。(爆)爆弾


女神湖から白樺高原国際スキー場が見えるのですが、ガラガラ状態でした。(爆)爆弾

部屋から公衆無線LANが繋がり、タブレットPCが使え便利でした。ニコニコウッシッシ

ペンションの料理が美味しく(自家製りんごジャム、りんごアイス、マカロニグラタン等)、オーナー、スタッフも親切で気持ち良く過ごせました。ニコニコウッシッシ

会計済ませ女神湖センターに移動→8時30分受付→車下回り洗車→ブリーフィング

今日の参加車両は、BMW、レガシィ2台、B4、アウディ、軽自動車2台(スバルプレオ、パジェロミニ)、インプレッサ2台、ロードスター、マークX、 ウインドーバード、フォレスタ、13台

地元、長野ナンバーが多かったです。

8の字コースは水が貯まっているため中止。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


→9時スタート~12時まで氷上ドライブを楽しみました。ニコニコウッシッシ


トイレトイレ休暇後→白樺湖→大門街道→八ヶ岳エコーライン→諏訪南貯金箱乗っかり→相模湖貯金箱落っこち→バカンス村経由→鳥居原駐車場立ち寄り→14時20分着。

オレンジツリーでランチ食べる。ジュルルうまい!
マスターにコーヒーおかわりサービスして貰う。ニコニコウッシッシ


→ガソリンスタンドガソリンスタンドで洗車→無事に帰宅家足


2/21(木)・2/22(金)は個人走行として延長決定致しましたので、今シーズン最後の氷上ドライブを宿泊で妄想しています。(爆)爆弾
しかし、気温が高いので、氷が溶け氷上ドライブが中止になるかも?カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

(今日の走行距離レガシィ 270Km)

フォト

絶対に転ばない靴
関連情報URL : http://youtu.be/lIsmSG1aTNc
Posted at 2013/02/14 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2013年02月13日 イイね!

氷上ドライブ6回目

氷上ドライブ6回目今シーズン3回目

昨夜からの雪雪のため、中央道は走れるのか?

インターネットで道路情報頻繁に確認スタイルでした。(爆)爆弾

7時過ぎても通行止め規制が、中々解除にならないので焦りました。げっそり

暫くするとお知らせメールメールで中央道の通行止め解除を確認したので、電話で女神湖氷上ドライブ走行可能を確認→OK。

更に、当日参加可能を確認→OKを貰ったので、9時に自宅出発→宮ケ瀬経由→牧馬峠は崩落のため通行止めなので、バカンス村経由で10時30分相模湖貯金箱イン→11時双葉SAトイレトイレ休暇&ガソリンガソリンスタンド給油→諏訪南貯金箱落っこち→大門街道→白樺湖ローソンでランチ買い出し→12時10分女神湖センター着

12時30分受付→車下回り洗車→ブリーフィングはなし→13時スタート~16時まで氷上ドライブを楽しみました。ニコニコウッシッシ

今日の参加車両は、インプレッサ2台、ランエボ、アウディ2台、S2000、B4、BMW、レガシィ9台と少なめなので貸切でした。ニコニコウッシッシ

外周コースは数回壁と熱いキッスキスマークをしました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

難しいです。

定常円、8の字は気持ち良く出来ました。

しかし、左右にコマ回りしたので気持ち悪くなる。(爆)爆弾


今日は帰らず、女神湖近くのペンションに宿泊です。
明日は午前中氷上ドライブを楽しみ帰ります。(爆)爆弾

(今日の走行距離レガシィ 260Km)

フォト

絶対に転ばない靴
Posted at 2013/02/13 17:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2013年02月07日 イイね!

タブレットPCパソコン購入

タブレットPC購入先日、娘がiPad miniを欲しいと言うので○○デンキに行き色々な機種を偵察、家家に戻り、インターネットで購入。(爆)爆弾

今日、また、○○デンキに行き、私が欲しかった東芝のレグザタブレットPCパソコンを購入スタイル。ニコニコウッシッシ

取説と悪戦苦闘しながら、何とか設定&インターネット接続が出来ました。(爆)爆弾

Wi-Fi回線なので、ブログ、YouTubeがサクサク繋がります。ニコニコウッシッシ

後日、マック等のお店でインターネット接続が出来るかテストです。

マルマル秘動画をタブレットPCパソコンに取り込み鑑賞が楽しみです。ワクワクo(^-^)o

Posted at 2013/02/07 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウェンズデーでモーニング」
何シテル?   10/08 09:46
ro-adです。 ハンドルネーム のro-adは、走っていればこの世は天国にぎるハンドルどこへ行くで、使用しています。 ユーザー車検 ワゴンR 2024.8、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456 789
101112 13 141516
17 18 1920 2122 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

暑くて苦しいドMな真夏のツーリング☀ (From日本海) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:08
ro-adさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 03:37:59
第26回女神湖氷上ドライブ→アルトと86S女神湖氷上走行会参加 24台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:42:14

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
レガシィから乗り換えました YouTube配信中 ロード ロード https://w ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
YouTube配信中 ロード ロード https://www.youtube.com/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーザー車検 2018.7.31ワゴンR 2020.7.30ワゴンR 2022.8.1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation