• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ro-adのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

女神湖氷上ドライブ4回目に参加

女神湖氷上ドライブ4回目に参加南岸低気圧で降雪予報が出ていましたが、いまいちな結果に終わり残念でした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

1週間後を期待しています。(爆)爆弾

2月6日、3時20分出発→車車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)はバリバリ&路面はツルツルの凍結注意報発令でした。げっそり

談合坂SAで休暇&朝食。伝説のすた丼屋のお姉さんは綺麗な人でした。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ
5時出発→甲府はキリ霧が凄かったです。げっそり

双葉SA6時30分出発→途中の非常駐車帯でヘルメットを被った怖いお兄さんが、次の獲物捕獲のため待機していました。げっそり

諏訪南インター落っこち→大門街道→白樺湖→女神湖→お絵描きをしてから、車仲間さんと合流。(爆)爆弾

受付→洗車→騒音計で測定。エンジン回転6000→85dbでした。げっそり

近隣に住まわれている方から、騒音苦情がたくさんあるため、来シーズンの女神湖氷上ドライブは、規制が厳しくなります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

朝は寒かったですが、日中の気温は上がり、天気は快晴になり、最高の氷上日和でした。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

氷上ドライブは、車には優しく楽しめますが、お財布には優しくはないです。(爆)爆弾

女神湖氷上ドライブ参加は残り、1回になりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

お土産購入→4時30分出発→途中のコンビニコンビニ駐車場駐車場で、ガラコ&エンジンオイル補給→諏訪南インター乗っかり→藤野PA休暇→圏央道厚木PA休暇&夕食。ジュルルうまい!

→8時前、無事にキーパスワード抜けました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

(今日の走行距離レガシィ 480Km)

今日は、動画編集のため、業務停止なので、昼間からビールビールで乾杯です。ジュルルうまい!

動画をたっぷり撮影したので、編集作業が大変でした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

女神湖氷上ドライブスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=CLWkVvbsQk4&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA

女神湖氷上ドライブ
http://www.youtube.com/watch?v=S-3Tl2qp9eM&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA

女神湖氷上ドライブ3
http://www.youtube.com/watch?v=foTrKAvpwjc&list=UU-oqj-F5eOqQD95uAi5UMqA


追記

7日は、動画編集のため、業務停止なので、昼間からビールビールで乾杯。ジュルルうまい!

夕方からは、奥方スポンサーで、天麩羅屋さんに行って来ました。カウンター席に座り、目の前で熱々を頂きながらビールビール&刺身盛り合わせでジュルルうまい!
Posted at 2015/02/07 13:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2015年02月03日 イイね!

女神湖氷上ドライブ3回目に参加

女神湖氷上ドライブ3回目に参加2月2日、3時前出発→中央道談合坂SA3時40分着→朝食。

車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)仲間さんと合流→5時30分出発→双葉SA休暇→諏訪南インター落っこち→大門街道→白樺湖→女神湖に着くと、もう一人の車車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)仲間さんが来ていました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ


8時受付時、車車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)仲間さんの午後半日コースと、私の1日コースを交換しました。(爆)爆弾

午前中は同乗ドライブで、車車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)仲間さんの車2台に乗せて貰いました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

初参加隊員さんの助手席に同乗しレクチャー開始。(爆)爆弾

午後からの定常円&8の字は、それなりに走れるようになりました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

来シーズンの参加、お待ち申し上げます。(爆)爆弾

お土産購入→4時30分出発→諏訪南インター乗っかり→直ぐに睡魔に負け双葉SA休暇→圏央道厚木PA休暇&夕食。ジュルルうまい!

解散→8時過ぎ、無事にキーパスワード抜けました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

自宅付近でレガ君15万Km達成しました。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

(今日の走行距離レガシィ 440Km)

女神湖氷上ドライブスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=C5ZW7p_Cqrg

女神湖氷上ドライブ総編集
http://www.youtube.com/watch?v=u3Ngy5O5ioM

女神湖氷上ドライブ 車外ローアングルからの撮影
http://www.youtube.com/watch?v=AxlewcWMLGM

女神湖氷上ドライブ 車外ローアングルからの撮影2
http://www.youtube.com/watch?v=GgytEa1_88Q

女神湖氷上ドライブ ボンネットからの撮影
http://www.youtube.com/watch?v=gHb2u_lVY1I
女神湖氷上ドライブ ボンネットからの撮影2
http://www.youtube.com/watch?v=8c_BFWMcEIQ


女神湖氷上ドライブ リヤからの撮影
http://www.youtube.com/watch?v=kIyjwwY34ag

女神湖氷上ドライブ リヤからの撮影2
http://www.youtube.com/watch?v=1eIwuBMyBYY


※氷上ドライブ1日コースを楽しく走行するには、午前は氷上に雪雪が積もりグリップし気持ち良く走れるので、外周、直ドリフト、スラロームをお薦めします。(爆)爆弾

反対に定常円、8の字は氷上に雪雪が積もっていると、グリップしてしまい、気持ち良くぐるぐる台風旋回が出来ません。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

午後からは、定常円、8の字をお薦めします。

午前中の走行で氷上は磨かれ、ツルツルのミラーバーンになるので、ハンドル&タイヤを気持ち良くぐるぐる台風回せ走れます。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

反対に午後からは、外周、直ドリフト、スラロームはミラーバーンになりツルツル滑り直ぐにスピーンしてしまいます。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
氷上ドライブ参加は、あと2回になりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

参加される隊員さん、宜しくお願いします。

天候不順になりませんように。


女神湖 騒音規制

2015/2/2 【おしらせ】

規約にはあるもののあいまいになっていた騒音の問題ですが国定公園という場所柄、しっかり取り締まって行くことになりました。
グリーンシーズンは景色を眺めながらのビーナスラインドライブ。そして冬の女神湖氷上ドライブ等、楽しいカーライフを満喫できる蓼科を守るためご理解ください。

騒音計で89db以下の車のみ走行可とさせて頂きそれ以上の時は、消音装置をつけて基準値以下にするかお帰りいただく形になりますのでご理解ください。とのこと。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

上記は、個人ユーザーより、団体貸切の方に問題があるのでは…。


6日、参加しますが、大丈夫かな?げっそり
Posted at 2015/02/03 21:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2015年02月03日 イイね!

1月走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)

MR-S 1月の走行距離

231822km~232471km

649km5回(5回)

レガシー 1月の走行距離

148097km~148097km

1465km6回(6回)

ニンジャ1000 1月の走行距離

43365km~43365km

370km1回(1回)

1月の徘徊回数12回合計(12回)

1月の走行距離3台分2484km

1月~12月までの4台分合計走行距離2631km

合計徘徊回数12回


1月~12月の走行距離&徘徊回数合計


MR-S(231822→232471):649km&5回


レガシー(148097→149562):1465km&6回


リード90(14885→15032) :147km&0回


ニンジャ1000(43365→43735) :370km&1回
Posted at 2015/02/03 17:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○月走行距離&徘徊記録 | 日記

プロフィール

「国道120号(金精道路)冬期閉鎖
区間 利根郡片品村東小川地内(栃木県境・金精トンネルから丸沼スキー場入口まで)
距離 12.1キロメートル
期間 令和7年12月25日(木曜日)正午から令和8年4月24日(金曜日)正午まで」
何シテル?   10/31 18:18
ro-adです。 ハンドルネーム のro-adは、走っていればこの世は天国にぎるハンドルどこへ行くで、使用しています。 ユーザー車検 ワゴンR 2024.8、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3456 7
8 910 11121314
1516 1718192021
2223242526 27 28

リンク・クリップ

秋の東北ツーリング Day-2(八幡平~十和田湖) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:43:25
暑くて苦しいドMな真夏のツーリング☀ (From日本海) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:08
ro-adさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 03:37:59

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
レガシィから乗り換えました YouTube配信中 ロード ロード https://w ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
YouTube配信中 ロード ロード https://www.youtube.com/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーザー車検 2018.7.31ワゴンR 2020.7.30ワゴンR 2022.8.1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation