• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ro-adのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

2019女神湖氷上ドライブ前日入り

2019女神湖氷上ドライブ前日入り前日入りするため、10時前に出発→圏央道→中央道→諏訪南インター落っこち→大門街道→白樺湖→女神湖着→給油→女神湖駅でランチ→14時ホテル🏨チェックイン→お風呂に入りさっぱり後、ビール🍺乾杯。
少し寝る。🛌😴














今日、お泊りの皆さん(18人)と合流し、夕飯お腹一杯になりました。ジュルル😋

夜は、大画面テレビで今日撮影したドローン氷上ドライブ撮影会観賞しました。


とても綺麗でした。明日の天気予報は曇りのち晴れ楽しみます。

(今日の走行距離 レガシィ 210km)184550km

2019.2.10~11 第21回女神湖氷上ドライブ 第5回みんカラ氷上走行会参加
https://www.youtube.com/watch?v=e-ejImVfHMc


よろしければチャンネル登録、お願い致します。
それでは、次の動画でお会いしましょう!!

YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCIgEO6NHvSzpMQtq4O5la5A/videos?shelf_id=0&sort=dd&view=0
YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCVTFXAFocD9tc5Yezxctf-Q/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=0
Posted at 2019/02/11 04:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2019年02月09日 イイね!

2019女神湖氷上ドライブ

2019女神湖氷上ドライブ数日前から、扁桃腺が治らないので市販の風邪薬を服用していましたが、全然効かないため、仕方なく昨日病院🏥に行って来ました。

抗生物質の薬💊を処方して貰ったので10日前日入りし、11日からの女神湖氷上ドライブは気持ち良く走行が出来ます。ニコニコ😊

しかし、コース上に雪壁はないそうです。😱

あとは、女神湖にあまり雨☔️雪❄️☃️が降らない事を祈ります。

2019女神湖氷上ドライブは、11日が最後の走行会になるのでカナシイ😭ですが、とても楽しみです。ウズウズ

参加される隊員の皆様、よろしくお願い致します。
2019年01月30日 イイね!

2019女神湖氷上ドライブCABANA CLUB 安全運転講習会に参加

2019女神湖氷上ドライブCABANA CLUB 安全運転講習会に参加2019第21回女神湖氷上ドライブ、30回目参加団体走行会21台

昨年に続き、2回目CABANA Racing 氷上走行 安全運転講習会に参加

前日入りし、体力温存スタイル。宿は民宿

2011年から参加している女神湖氷上ドライブは、今年で30回目になりました。


今迄にたくさんの授業料、高速代、宿泊費、ガソリン代等
を払いました。(爆)💣

これからも、継続して行きたいです。

マフラーサウンドと氷上のタイヤノイズを聴きながらのドライブはとても気持ち良かったです。ニコニコ😊

現在の氷の厚みは厚い場所で30㎝だっそうです。😱

今日の外周路は時計周り🕰でした。外周路は気温が高めなので、そこらじゅうから水が出ていました。😱
スラローム、定常円、8の字はミラー盤状態なのでツルツル滑りました。

昨日、今日は顔馴染みの車仲間🚗さんと遭遇しました。ニコニコ😊

熱い走りの代償は高く走行不能の展示車両となってしまった後輩のインプです。(爆)💣

柔らかい雪壁と何度も熱いキス💋をしたので、フロントのお口に、いっぱい雪を食べさせました。ジュルル😋

今シーズン、残り1回の走行(2月11日)になりました。カナシイ😭

29日
210km
184054km

30日
200km
184336km

2019.1.29~30 女神湖氷上ドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=H3LFtxWzKro

2019.1.30 8の字、定常円、左・右コマ回り
https://www.youtube.com/watch?v=qWvBl0ZhdvA

2019.1.30 定常円&コマ回り
https://www.youtube.com/watch?v=4vEy2dHpNSY&t=209s

2019.1.30 女神湖氷上ドライブ 左・右コマ回り
https://www.youtube.com/watch?v=PJCyE46HaSc&t=25s

2019.1.30 女神湖氷上ドライブ スラローム
https://www.youtube.com/watch?v=lYM2cp0swqo&t=7s

2019.1.30 女神湖氷上ドライブ 右回り外周路
https://www.youtube.com/watch?v=SHVL1JCKw28&t=27s

2019.1.30 女神湖氷上ドライブ 外周路、コマ回り、定常円
https://www.youtube.com/watch?v=5tBbSgzPRRU

よろしければチャンネル登録、お願い致します。
それでは、次の動画でお会いしましょう!!

YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCIgEO6NHvSzpMQtq4O5la5A/videos?shelf_id=0&sort=dd&view=0
YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCVTFXAFocD9tc5Yezxctf-Q/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=0


Posted at 2019/01/31 05:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2019年01月25日 イイね!

2019第21回女神湖氷上ドライブ、29回目参加個人走行会12台

2019第21回女神湖氷上ドライブ、29回目参加個人走行会12台いっしょに滑ろっ女神湖団体走行会に参加しました。



今年一番の冷え込みになったそうです。-13度℃

二日目の女神湖、昨日は、雪が降らなかったので、ミラー盤状態です。ニコニコ😊

しかし、快晴なので気温が上がり、帰りのスロープが心配です。

朝のミーティングで、昨日の事を踏まえて油温等の説明がありました。😭😱

重機を入れると今後の開催が出来なくなるので、氷上シーズン終了まで、インプは湖上に展示されるとのこと‥‥。(爆)💣

今日は、12台参加、A組6台・B組6台に分かれ(休憩45分交代)スムーズに気持ち良くハンドル&タイヤをぐるぐる回せました。ニコニコ😊

昨日は、雪が引っかかり気持ち良く旋回出来ませんでした。カナシイ😭

湖上を歩いていると、バキバキ音が聞こえとても怖かったです。😱

行きの白樺湖→女神湖までの道路は圧雪路でしたが、帰りの道路には雪はありませんでした。

女神湖近くにエネオスGSガソリンスタンドがあります。営業時間は8~18時ですが、7時30分から入れられます。ニコニコ😊

湖上の走行距離は70km

(今日の走行距離 レガシィ 270km)183847km
二日間トータル580km

次回は、1月30日、2019第21回女神湖氷上ドライブ、30回目参加、女神湖・氷上走行会団体に参加します。

晴天になりますようにウズウズ。

2019.1.25 女神湖氷上ドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=4LZkV1lNc6Q&t=24s

2019.1.25 女神湖氷上ドライブ スマホ撮影 定常円、外周路、8の字、スラローム
https://www.youtube.com/watch?v=S5Qtr1ZXGaw&t=318s

2019.1.25 女神湖氷上ドライブ デジカメ撮影 定常円、外周路、8の字、スラローム
https://www.youtube.com/watch?v=Iwc3ovhlgmQ&t=5s


よろしければチャンネル登録、お願い致します。
それでは、次の動画でお会いしましょう!!

YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCIgEO6NHvSzpMQtq4O5la5A/videos?shelf_id=0&sort=dd&view=0
YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCVTFXAFocD9tc5Yezxctf-Q/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=0
Posted at 2019/01/25 15:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記
2019年01月24日 イイね!

2019第21回女神湖氷上ドライブ、28回目参加個人走行会14台

2019第21回女神湖氷上ドライブ、28回目参加個人走行会14台2時30分出発→セブンで朝食&夕食購入→海老名インターイン→圏央道はトラック🚚がたくさん走行のためイライラ→中央道イン→スタッドレスタイヤの乗り心地は柔らかく気持ち良い→談合坂SA休憩→4時出発→双葉SA休暇→5時40分出発→諏訪南インターOUT→大門街道→白樺湖経由→女神湖7時着

女神湖へのスロープですが、気温高めのため、氷が溶けてびちゃびちゃになっています。😱今後の開催に影響するのでとても心配です。カナシイ😭

後輩が熱い走りをしたため、オーバーヒートで、エンジンブローし、ラジエター液噴出、自走出来ないため、湖上に置いてバス🚌で帰りました。(爆)💣

昨夜から雪が降ったので、定常円&8の字は雪があり、前半戦は気持ち良くグルグル回れませんでしたが、頑張ってグルグル雪を飛ばしミラー盤にしました。(爆)💣

今日は台数が少なかったので、気持ち良く走れました。ニコニコ😊

湖上の走行距離は90km
(今日の走行距離 レガシィ 310km)183574km

明日は、いっしょに滑ろっ女神湖団体走行会に参加します。☃️29回目参加

2019.1.24 女神湖氷上ドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=vJGulYuAfxM

2019.1.24 女神湖氷上ドライブ スマホ撮影 定常円、外周路、8の字、スラローム
https://www.youtube.com/watch?v=71HDynEzka4

2019.1.24 女神湖氷上ドライブ デジカメ撮影 定常円、外周路、8の字、スラローム
https://www.youtube.com/watch?v=hOnPTlZEkY0&t=8s

よろしければチャンネル登録、お願い致します。
それでは、次の動画でお会いしましょう!!

YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCIgEO6NHvSzpMQtq4O5la5A/videos?shelf_id=0&sort=dd&view=0
YouTube配信中 ロード ロード
https://www.youtube.com/channel/UCVTFXAFocD9tc5Yezxctf-Q/videos?sort=dd&view=0&shelf_id=0
Posted at 2019/01/24 18:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 女神湖氷上ドライブ | 日記

プロフィール

「今日はお疲れなのと猛暑日🥵💦のためステイホーム🏠
涼しくなってからナイトウォーキング🚶‍♂️💦移動
下着ビショビショ🎽🩳で臭汗💦流しシャワー🚿浴びてさっぱりしました。ニコニコ😄明日は原付2種🛵ツーリングです。大丈夫かな?🥵💦」
何シテル?   08/23 21:29
ro-adです。 ハンドルネーム のro-adは、走っていればこの世は天国にぎるハンドルどこへ行くで、使用しています。 ユーザー車検 ワゴンR 2024.8、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑くて苦しいドMな真夏のツーリング☀ (From日本海) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:08
ro-adさんのスズキ アルトハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 03:37:59
第26回女神湖氷上ドライブ→アルトと86S女神湖氷上走行会参加 24台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:42:14

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド アルト (スズキ アルトハイブリッド)
レガシィから乗り換えました YouTube配信中 ロード ロード https://w ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
YouTube配信中 ロード ロード https://www.youtube.com/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーザー車検 2018.7.31ワゴンR 2020.7.30ワゴンR 2022.8.1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation